皆さんこんばんは、chikaです。

今年のGWもあっという間に終了ですね。

私はいつも通りの日々でしたニヤニヤ

お墓参りに行き桜🌸を眺めたり

その途中にある評価高めのピザ🍕屋さん

に立ち寄ってみたものの、私の好みでは

なかった…残念悲しい


久々に外食してみると、なんか前と違うガーン

もっと美味しかった気がする

って思ってしまう事が続いて、

家庭で作るのが一番美味しいって‼️

事にしておきます(笑)



今月のchika yogaのテーマは、

『サットヴァ』

聞き慣れない言葉よねきっと。


アーユルヴェーダで体のエネルギー

トリドーシャと言って

ヴァータ、ピッタ、カパ

の3つを持っていると言うお話しを

してきました。人によって増えやすい

ドーシャがありタイプが分かれます。


さらに心のエネルギーの性質も

トリグナと言って3つ性質に分かれます。

サットヴァ→純性、軽さ、調和、落ち着き

ラジャス→激性、興奮、情熱、怒り

タマス→惰性、重さ、怠さ、不活性

この3つは必要不可欠で、全ての人が

持っています。時と場合で変化します。


料理を作る人がサットヴァの気持ちで

作った出来たての料理は、温かくて

愛情溢れる美味しさドキドキ


イライラの気持ちで作った料理は、

ラジャスまみれでちょっと刺激的煽り


作り置きされた料理は、タマス的で

消化に重い大あくび


できるならば常にサットヴァを増やす意識

をすることが、ドーシャのバランスを整え

精神的な愛情や優しさ、調和ある知性を

もたらしてくれますアップ

『サットヴァさん』になりたいわ〜笑

ojasドキドキ溢れる人にもなれそう飛び出すハート

サットヴァさんに近づく為の、

プラクティスをシェアしていきます音譜




<chikayoga90>
5月   22日 日曜日
男性も女性もどなたでも
13時15分〜14時45まで
1回 1000円
完全予約制

場所:清田区平岡5条1丁目1-40 1階
クラブハウス シュヴァービングプラッツ
(シュヴァービング総合管理センター)


ご参加希望の日にちとお名前を下記の
アドレスまでご予約お願い致します。
※↓アドレスをタップするとメール開きます。

※24時間以内に返信致します。
もし返信が届かない場合は、メールが
届いていない場合がございますので
再度メールを送信をお願い致します。




【ご参加にあたってのお願い】
ピンクドーナツ施設の玄関に消毒がありますので
手指消毒をお願いします。

ピンクドーナツ
できれば不織布マスク着用をお勧めします。

ピンクドーナツ当日体調や検温を確認してから
ご参加頂きますようご協力お願い致します。




最近食べた外食が美味しいと感じられ
なかったのは、サットヴァさんが
作ってくれていなかったのかしらはてなマーク
最近は色々事情がありすぎてお店も
大変なのかもしれないし…

今日は母の日でしたねブーケ1
母の好きなパスタ🍝をサットヴァの
気持ちで作りましたよ。
『美味しい』って言ってくれてよかった音譜
食べた人にもサットヴァお裾分けです指差し
こう言うこと教えてくれるのが、
アーユルヴェーダだったりするのよね。

前回のブログにのっかって
『美しいものを、美しいと思える
あなたの心がサットヴァよドキドキ
一緒に心の豊かさ学びましょうちゅー