おはようございますo(^▽^)o
昨日は北風が冷たい1日でしたね
美味五感はバタバタの1週間でしたが
朝からプールラヴニールの青山サロンで
プリザとフレッシュのお花のレッスンでしたv(^-^)v

フレッシュのレッスンは
春満開気分のこのシーズンならではのお花で
ブーケのレッスンでした~
またお写真を撮りアップしたいと思います(^O^)

さてお花と言えば
昨日から「世界らん展日本大賞2013」  が始まりましたね
今年のみどころは
モンキー・オーキッドが話題ですね
お写真で見ましたが
ほんとお猿さん
おみごと~(*^o^*)

蘭と言うととても高貴なお花をイメージしますが
こんなユニークな蘭が見れるって楽しいですね♪


解説をみるとこれら
「ドラキュラ属シミア」の種とありますわ~
このモンキーはドラキュラ?(笑)
面白い~(≧▽≦)

なんて朝から楽しんでいますが
今日のお写真は
らん展でのみ発売される

蘭の香りのお写真を

資生堂は「世界らん展」に協賛しています♪

これは現在資生堂の名誉会長である福原義春の
蘭を愛する想いから協賛させていただいています(*^.^*)





福原義春は名誉会長にして文化人である
そして蘭愛好家として
自から蘭を育て写真を撮る
園芸家にして写真家でもあります

その写真はエッセイとともに写真集にもなっています


 
アマゾンさんからお借りしました

自分で育てた蘭を自分で撮る人はそう多くは無いそうで
この本に登場する黒背景の101の蘭は
どこか誇らしげで清々し表情をしています

福原がカメラを手にするようになったのは
福原の伯父である初代社長の福原信三の影響だそうで

信三は大正時代に写真俳句論を唱え
その印象派的作風の写真は国内外に高く評価されていました

そして福原と蘭は
一人っ子で父の蘭の温室が遊び場だった
義春が受け継ぎ育て始めたのが所以だそう

これらをこうやって書くと趣味的な匂いが強くなり
美味五感の表現力の無さが悲しいのですが

この本の後書きに

・・・こうして僕は蘭とともに育った
今でも蘭を育てているなどど大袈裟なことを言うつもりは毛頭ない
少なくとも僕の家の蘭たちは僕と一緒に生活している仲間だし
1頭の老犬にとって代わった2匹の猫たちも同じこと
皆僕の家に住み格別の世話にならなくても
自分たちの力で生きている
むしろ僕の方が蘭たちに生き方を教えられたり
人間社会で受けるストレスを癒してもらっているので
こんなありがたいことはない・・・

とあります

生きること、生きるものへの愛情とともに生きるための感性と
感謝の心をさらりと表現している福原義春
私たち後人もその心に触れ豊な感性を育むためにも
らん展を支援したいものです

さてそんな「世界らん展」では資生堂は毎年
蘭の香りをお届けしています




今年は「春蘭」の香り

楚々として華奢な立ち姿
その様は凛として気高く美しい
春の訪れを告げる香りは
遠く、ながく、人を魅きつけ、いつしか芳しい絆を結ぶ
清澄な中に、つやめきを秘めて
心さざめく、春蘭の香り


2013年この時だけの上質な香りのコレクションとして
この他あぶらとり紙もあります








あぶら取り紙はバックやポーチにしのばせておくだけでも
柔らかな楚々とした香りがほんのり感じられ
もちろんお鼻まわりの脂を取れば
その香り立ちにほっと癒されますよ

春蘭の香り ⇒ ❤❤❤

もしらん展に行かれることがありましたら
ちょっと香ってみてくださいませね(^∇^)




そしてこの香りの資生堂のパフューマーも
イベントに参加するそうです
19日(火)
どうぞそちらも日程が会うようでしたらお楽しみくださいね(*^.^*)

らん展イベントスケジュールは
コチラ ⇒ ★★★


では
今日もご訪問ありがとうございました~感謝です

また覗いてくださいませ~


********
美食同源フォト生の皆さま
クレ・ド・ポー ボーテ×美食同源の「美」のコラボイベントの模様が
動画でご覧いただけますよ
美味五感もチラホラ~(笑)
作成してくださった美食同源スタッフのnatsukiさん
ありがとうございました~



ペタしてね



読者登録してね