おはようございます

お天気が不安定ですね
猛暑とはまた違った湿気の多いお天気は体にこたえますわ~
皆さまどうぞ気をつけてくださいね

さて、そんな昨日は、わが家は姉妹一族の恒例の夏のパーティーでした
暑いのでメニューは、とても悩みましたが

冷めてもおいしくいただけるヘルシーなお野菜中心のメニューにしてみました

いつものごとくわが家のパーティーは大人数

大皿にデーン
これがわが家流です




まずは



海老とズッキーニのアーリオオーリオ

海老、シメジ、エリンギ、ズッキーニのにんにくオリーブオイル炒めです
にんにくたっぷりでスタミナ補給ですね




こちらブロックベーコンとポテトのマヨ炒め

ポテトは冷凍ポテトをゆるーく揚げ、炒めたタマネギとベーコンに投入
そこにマヨネーズとコンソメ顆粒で味付け
ビールのつまみにもってこいです




サーモンサラダわさび醤油ドレシングでさっぱり~



お野菜のフリッター

ズッキーニ、アスパラガス、しいたけ、エリンギ ピーマン トマト

わさび塩、こんぶ塩、沖縄の塩の3種のお塩でいただきました

 


こちらはイカ以外は市販品です
このキムチがワインソムリエの「田崎真也さんが韓国で厳選したキムチ」
と言うパッケージでしたので、キムチもワインも大好きな家族
1品加えることにしました

購入先はスーパーですが
なるほどマイルドな中に味わい深いイイ感じのお味
ワインに合うはず~

でいつもワインを持参する妹家族は遅れて参戦
夜の部でシャンパンとともにいただきました



今回またまた奮発してくれました

どうやら美味五感の前回ブログが記事にしたことが
プレッシャーになっているようで
まんまとこんなに美味しいシャンパンを
いただくことができました

ふふふッみーちゃんありがとうね
引き続き妹には次回もよろしく~です


ごはんメニュー



寿司飯で一口ごはんでさっぱりー

 

ここのところセルクルにはまっている美味五感
今回は鳥ひき肉の甘辛煮と卵焼きのせ
具は地味だけど、少量でもなんとなく華やか
いや賑やか


と言うことで
ちびちゃんたちを除くと大人学生合わせて9人の胃袋を満たしたメニュー
ひとまず
みんなが旨い旨いと食べてくれるのが
毎回の美味五感の楽しみなので
次回も頑張りまーす

で、今日の1枚



フリッターをつけて食べためずらしい「わさびのお塩」
東京駅のエキュートで見つけたこのお塩
皆が絶賛してました

美味しかったです


今日もご訪問ありがとうございました~感謝です

また覗いてくださいね~




ペタしてね

読者登録してね