こんにちは~
台風さなかの出張から始まった今週は
お天気がどうであれ
会社に行けばメール処理に提出書類の処理、会議に打ち合わせと
まった無しの仕事三昧
楽しい~
と言えたらどれほど楽になるか
はあ~ 美味五感はちゃんと立派にサラリーマンしています

で、ちょっとお疲れ気味でゆっくり起きた朝です
さて、行動開始の前に
出張でgetした

資生堂パーラー羽田空港限定販売の
チーズケーキのお写真をアップしたいと思います



資生堂のチーズケーキと言えば
定番ベストヒットの上位に必ず入るファンの多い商品です
ご存じの方も多いのではと思います

お味は濃厚なチーズがパーラーらしくなんとも言えない洗練された味で
1口サイズにカットされた個装でカジュアルでありながら
ケーキとしての存在感がたっぷり楽しめます

資生堂パーラーのチーズケーキは
このプレーンタイプの他季節の素材を使ったシーズン限定商品なども

で、うっかりチェックしはぐると
美味五感は、知らない間に食べ損ねることもしばしば

今回のこのチーズケーキは
娘のアイリストmiyoさんに教えてもらいました

「ママ羽田空港に塩・・・チーズケーキがあらしいよ
限定だから買ってきて~」
と、5月の熊本帰省の時の伝言

結局、バタバタして買えずじまいでいました
パーラーのチーズケーキ大ファンの娘は
えーとがっかり
ごめーん

で、今回の福岡出張でリベンジ購入しました~




そのお味は

まあ美味しい

濃厚なチーズにキャラメルソースを練り込み
高級菓子で使うアーモンドナッツなどのプラリネペーストも使い
おまけに
フランスブルターニュ地方の昔ながらの製法で作られる天然天日塩を
ビスキュイにほんのりきかせて仕上げています

これは絶妙
プレーンもいいけどこれもイイ




 

写真とっている間にペロリン~

これ銀座でも販売して欲しいなあ
と資生堂パーラーのサイトをチェックしましたら

パッケージの別バージョンで
東京駅の八重洲ショプ 東京銘品館で販売していることが分かりました
お土産にこだわっているのですね~

サイトはコチラ★

羽田限定バージョンは

 

6個入りはファム

 

3個入りはオム
と呼び販売しています

男子は3個
女子は6個

「ふふふ」なんとなくねッ
こんなおしゃれな遊びごころのあるパッケージやネーミングは
資生堂らしいと思いますわ

皆さまもぜひ羽田空港と東京駅にお寄りの際は、ぜひ~

ところで、実はもう一つ羽田には限定のチーズケーキが
あるのです

とても素敵なハンドメイドのバックや小物などの商品をつくる
お仕事をなさってらっしゃる
ちくちくさん★
ブログで羽田限定の一口チーズケーキ
ボンボンフロマージュをご紹介していた記事をみて

美味五感たら
これまた知らなかった~

で、こちらも買う気まんまんで羽田へ

残念ながらこちらは要冷蔵
出張帰りでないと買えな~い

で、福岡から台風とともに帰って来た美味五感
羽田着陸は遅れて20:00に到着ゲートをout

お店に聞いていた閉店時間は20:00

うーーー残念
そのうちリベンジでしたーいと思う美味五感なのでした~

ところで、ちくちくさん
コメントに塩麹味と・・・
すみませんお詫びして訂正いたします(///∇//)

相変わらず娘の話
「塩・・・チーズケーキ」
を半分しか聞いていない美味五感でもありあました~

今日もご訪問ありがとうございました

また覗いていただけると嬉しいです

ペタしてね

読者登録してね