結局土曜、日曜と雨が続き冴えないお天気でしたね
この一雨一雨が春を確実なものとしてくれると思うと、
あまりうとましく思うのもなんですが

今日お花を買いに青山フラワーマーケットに行ったのですが・・・
そう、美食同源でフォト修行中の私は
ナイトフォトの宿題で“何かひらめかないかなーっ”て
お花だのみで

が、しかし結局アフタヌーンティーやらサザビーやらを覗いているうちに
すーかりひらめきよりお買いものモードに
かくして、ナイトフォトの宿題のネタは明日に持ち越しーー

で、今日は別のナイトフォトをアップしようと思います

先週のカフェセレの帰りに有楽町から電車に乗ろうと
有楽町ルミネを過ぎた先に
チューリーップがたーくさんありました



結構な量なので、テンションが急にあがり友達に「ちょっと1分待って~」で
(本当に1分で撮れたかどうかは

カメラ修行中の美味五感としては、できるだけ時間をかけず適切な設定で
写真が撮れるようになりたいので、自分にプレッシャーをかけます
結果8枚中6枚はまずまず撮れてました
が、構図はありふれてまーす
まだまですわ~

でも夜の撮影でチューリップがこれはこれで、カワイイので良しとしましょう
*甘いなぁ~









 
今日は、フォトショップで少し遊んでみた写真も・・・




ちょっと面白い組み合わせですが・・・
やはり清楚で可憐イメージのチューリップに蛇皮はいかがなものかと(苦笑)
しかしこれって、まさしく銀座のナイトフォトらしい

ちょっと遊びがすぎました~

もう一つ何げなく見上げた有楽町の駅前の一コマをアーティスティックに





撮ったつもりですが、どんなもんでしょう
でも一応、銀座のナイトフォトでした~

そうそうちなみにチューリップは、パチンコ屋さんの前にありました~
パチンコ屋さんも春が待ち遠しいのですよね きっと

修行はまだまだ続きます(*゚ー゚)ゞ

ご訪問くださいまして感謝です。ありがとうございましたm(_ _ )m

よかったらクリックお願いします


ペタしてね

読者登録してね