おはようございますコーヒー







またTOLAND VLOGさんが

すごいい人紹介してくれましたニコニコ


大西つねきさん という方が

資本主義経済の実体というか

日本の状況などを

分かりやすく教えてくれてます!


なんと三部作キョロキョロ



長いけど夢中になって見ちゃう


知ってる人は知ってると思うけど

復習にもいいですねにっこり



世界を牛耳ってるのは








あのwディズニーはマスコミの株めっちゃ待ってる


世界を所有する株主








ナオキマンショーでも見たな~にっこり


マスコミ、医療、軍需産業等

主要な会社の株を持ってるのが

大体この3社だと・



これを知って絶望して落ち込むくらいなら

見ない方がいいかもですね・

出しちゃったけど


わたしは趣味なのです…

この世の事を知ることが。

知的欲求は満たされます



知って、この世界を変えなければ!

と思うわけではなく

大西さんも言っているように


結局、一人ひとりが

意思を持って生きる

のが大切だなと。


こんな現実を知る人でも、

やるべき事は

「いまこの瞬間を生きる」ことだと言っています


嫌な事は嫌だと言う

それは大きなことじゃなくて

生活の中の

些細なものだと思われることから

やっていくこと。




この世界の支配構造は知らなくてもいいけど

この事は知った方がいいと思う〜



内観することが一番難しいです…真顔


やりたいことをやる

いま、この瞬間からやりたいことを


珈琲淹れようとか

掃除しようとか

書類片付けようとか

SNSに投稿してみようとか

トイレは我慢しないでいく爆笑


会社にいたり 仕事中は

人に気を遣ったりすると思うから

より難易度高いかもしれません


「気が乗らない誘いは断る」

とかもですね!

この日は用事があって…とか

理由はいらないと(笑 動画で言ってましたw




「日々の生活から」ですね


自分の意思で自分で決める




他人を変えよう なんておこがましい

見るべきは自分👀







🌱🌱🌱





今に集中

その積み重ねですね