【今日は何の日?】「あずさ2号」が甲府発に 列車愛称番号の付け方が変わる | 餌木作人の戯言(薩摩烏賊餌木『弾』作者) & 慈眼寺めだかのブログ

餌木作人の戯言(薩摩烏賊餌木『弾』作者) & 慈眼寺めだかのブログ

餌木発祥の地、鹿児島でオリジナル餌木、薩摩烏賊餌木『弾』(だん)を作製し、慈眼寺めだかの屋号でめだかブリーダーもやっていますよ!!
2007年から11年5ヶ月間、投稿してきたヤフブロからの引越し組です!!
  
     
 

【今日は何の日?】「あずさ2号」が甲府発に 列車愛称番号の付け方が変わる

 1978(昭和53)年の10月2日。この日に行われた「ゴーサントオ」と呼ばれるダイヤ改正から、特急列車などに与えられる「1号」「2号」などの番号について、付け方が変わりました。

 現在のように、下り列車が奇数、上り列車が偶数を使うようになったのは、この「ゴーサントオ」以降です。それまでは上り下りにかかわらず、発車する順番に「1号」「2号」と付けられていました。つまり上りと下りの両方に、名前と番号が同じ列車が1本ずつ走っていたのです。

Large 151002 azusa 01
特急「あずさ」の列車名は、長野県松本市を流れる梓川が由来(1999年5月、恵 知仁撮影)。
 

 1977(昭和52)年に発表された狩人の曲「あずさ2号」は、都会から信州へ下り列車で旅立つ曲ですが、「2号」なのはそのためです。このとき、8時ちょうどの新宿発松本行き、同じく8時ちょうどの松本発新宿行き、上下各1本の「あずさ2号」が走っていました。

 しかし「ゴーサントオ」により、「あずさ2号」は甲府発7時35分の新宿行きのみになっています。

【了】