皆様コンバンワw いちぞうでゴザイマスw

またもや少し間が空いてしまいましたが続きを・・・。


明けて当日19日です。

予定よりも早く起きたK川クンとワタクシ、廊下で一服しつつ話しこんでいましたらば
続々起床してまいりまして準備を整えつつ、いよいよ富士スピードウェイに出発です。

朝のうちは天気も怪しげでしたがサーキットにつく頃には快晴です!

やっとドライで走れるどー!!

と気合も入りますw


テントも昨日のうちに置きっぱなしにしましたので設営も簡単に済み、装備検も車検も
済ましてあり余裕タップリだったんですが・・・

朝のうちに再度タイヤの空気圧をチェックしようと思ったらエアが弱い・・・抜けるばっかりです。

急いでオフィシャルを探して「ピット内のエア圧が低くて使えないんですけど・・・」と言ったら

オフィシャルらしきオッサンの回答は・・・



「ピット内のエア? ・・・使えないよ?」

( ゚Д゚)ハァ?

前日の練習走行で使えて本番使えねぇって
ありえんのかよっ!!

「どうしても使いたいなら本来の車検場の所に
エアあるから」

アホぢゃねーのか?!

と思いながらもエアを入れなくては話になりませんので手伝いに来てくれた「Mたか」と
最終コーナーの方まで押して入れに行きましたよ!

疲れましたw ( ;´Д`)

帰って来たらマサヲさんから「コンプレッサーの不具合で1.2キロまでしか上がんないみたいです」

結局不具合だったんですね・・・ オフィシャル~しっかりしてくれよ~。

そんなこんなで慌しくなりましたがスタート前チェックも済みグリッドに並べます。



力技工場長「いちぞう」blog







力技工場長「いちぞう」blog
スタートライダーから見るとこんな感じです。

遠いすなぁ~( ;´Д`)




力技工場長「いちぞう」blog

スタート前の静寂。

いよいよレースが始まります!!

今回のスタートライダーはK川クン。
マシンを支えるはマサヲさん。


レッドシグナルが消え、スタート!
力技工場長「いちぞう」blog

マシンの始動性も良く、ラインもガバッと大外に振り絶好のスタートです!

10台以上は抜いたんじゃないでしょうか!


と、その直後・・・

ストレート上で2台が接触転倒(1台は押し掛け状態)
後ろから突っ込んでしまった形になりました。

即、赤旗中断。

救急車も出て騒然と成りましたが、結果双方ともケガはあったものの命に別状は無かったとの
事でホッとしました。

その他にもマシンを支えている方が押し掛けの手伝いで後ろからマシンを押しながら
コース幅の四分の三程度まで出て行ってしまうという光景が見受けられました!

・・・あなた。 死んじゃいますよ?

幸いにも後方のライダーがウマク避けてくれましたので事故にはなりませんでしたが
とても危ない行為だと思いました。

ミニろくでは押し掛けスタートもしくはキックスタートとなっておりますので
エンジンのかかりにくい車両(高圧縮の4st車両など)はキックスタートの方がいいまもしれません。

スタート方式がコロコロ変わりますのでエントラントも戸惑った事は間違いありませんね。


というか、全車エンジンかけたままのスタートもしくはグループ分けによる2段階スタートが
安全かもしれません。
万全を期すならローリングスタートですかねぇ~。


おっと、話を戻します。

2回目のスタートはセイフティーカー先導のローリングスタート。

しかもセイフティーカーが先頭を押さえた訳ではありませんのでストレート上で再度グリッド順に
整列です。

しかもゼッケンを呼びながらの整列です・・・。 時間かかります。

「今一度、自分のグリッドに戻って下さい」とでもアナウンスして、それから2列でも3列でも
並び直せば指図するだけで済むのに・・・と思い、呆れて自グリッドで待ってました。

全くお粗末です。

さてさて、仕切り直しです。

K川クンが頑張ったスタートも水泡に帰しました。

ともあれここからスタートです!


第一ライダー:K川クン 第二ライダー:マサヲさん 第三ライダー:いちぞう というルーティーンで
回していきます。

マサヲさんを第二ライダーに据えたのはゴールしてもらうためですw

今回も給油係はタクちゃん、シン、Mたかの3人ですw
タクちゃんとシンは前日からお手伝いに来ていただきとても助かりました。

混合比も打ち合わせして、かなりキッチリとやっていただけました。ヽ(・∀・)ノ


そして走り出してみると以前から電池の接触不良気味だった水温計がアウト。

ライダーが走行時間を簡単に把握するために付けたキッチンタイマーもアウト。

タクちゃんも給油係だけでは済まなくなり、結局ボード出しまでやってもらう事に・・・。


心配だったエンジンも快調に回り続け順調にルーティーンをこなしていきます。


と思ったのもつかの間・・・


K川クンが帰って来ないとの事!

エンジン逝ったか?!  転倒?! と色々な事が頭を過ぎりましたが


ガス欠でした (ノ∀`)ペチ

燃料指示したのはワタクシです・・・。  すみませんでした。

トラブルもその一回だけであとは順調に走っていきます。


お昼ご飯も耐久レースなもんで皆で一緒にとはいきませんが
各人思い思いにテントに行っては食事を取ります。
準備してくれた、Yさん有難うございました。


ライダーも回数をこなすごとにラップタイムが上がっていきます!

K川クンは2回目の走行でベストラップ!(これがチームのベストラップとなりました)

マサヲさんは3回目の走行でベストラップ!



いちぞうさん?



1回目で燃え尽きましたwww (ノ∀`)ペチ

このままルーティーンで進んでいくと「2回で走行終了~♪」と思っていたワタクシではありますが


急遽ルーティーン組み直しという荒業を繰り出され、3回走ることにwwww


皆さんの計らいで今年もゴールを切らせてもらえるようです。(´;ω;`)

いや、去年もワタクシだったんで遠慮したんですけども・・・。(´-ω-`;)ゞ


いよいよワタクシ3回目の走行。

これでゴールまで走り切りです!

気合入りつつも、楽しく走ろう!なんて思いながらの走行となりました。


そして何回目かのストレート。


チェッカーフラッグが見えます!!

とうとうゴールです!

目にはうっすら涙も・・・・・・出ませんでしたがwww  嬉しさ満点ですw

エンジンも壊れず、転倒も無く、タスキを渡しつつの完走!!

これほど嬉しい事はありませんw


とても楽しくレースを終える事が出来ました!


K川クン、マサヲさん、タクちゃん、シン、Mたか、Yさん


みんなありがとう!!




















皆様コンバンワw いちぞうでゴザイマスw

随分と間が空いてしまいましたがミニろくの模様をば。


まずは前日の練習走行18日。


サーキットに着いて早々テント設営をしてノンビリとピット開放を待ちます。

その間どんどん天気が悪くなり、雨模様。 それも結構な降りっぷりです。

「雨の走行かぁ~」とテンションダウンしましたが、走行時間には雨も止み

ハーフウエットな感じの路面です。

少しばかりシリンダーのナラシもしたい所なので雨の中のスローペース走行は渡りに船って感じです。


路面も徐々に乾き、各々一年ぶりのコースを走って感触を確かめて走行終了~。

宿に着き、風呂に入り、お酒を飲みつつメシを食い、早目の就寝ですw


夜が明けたらいよいよミニろく本番です!



って事で続きはまた後日w (*´∇`)ノシ 


皆様オハヨウゴザイマスw いちぞうでゴザイマスw


いよいよやって参りました!

ミニろく本番です!

とはいえ今日は練習走行2本。

明日が本番なんですけどね。


積み込みも昨日終わらせ、準備万端です。

お手伝いをしていただける皆さんも大変だとは思いますが宜しくお願いいたします。

ウォール作業も無いですし、給油も3回なので「第1コーナー」「コカ・コーラコーナー」
「アドバンコーナー」「プリウスコーナー」「最終コーナー」などで観戦出来ればいいなぁ~と
思っております。

最終コーナーは遠いかw


何よりも「完走」をしたいと願っております!

というのもSP12では一回も焼き付きがありませんのでエンジンに対して
絶対的な信頼感があるんですが・・・

NSR80に関しては、今ひとつ不安が残ります。
要因の一つとしては走るステージ「富士スピードウェイ」ってのもあるんですが・・・

なにしろあの長~いストレートを全開で走り続け、1コーナー進入の時の
スロットルオフ時が一番不安ですw

2ストローク、一番の焼き付きポイントだと思っております。

しかし、プラス要因もあります。

より確実な混合比情報を得れた事です。

過去ワタクシの無知さ故に無駄にシリンダーを痛めつけてきた訳ではありますが
この情報によりエンジンの耐久性に信頼感が増しました。

でも・・・



予備シリンダーと予備ピストン用意しましたw (ノ∀`)ペチ


不測の事態で序盤で焼き付きなんていう事になったら、そこでレース終わりますのでw

使わないに越したことは無いんですけどw


不安と期待が交錯しながら・・・行って参ります!! (*´∇`)ノシ 


皆様コンバンワw いちぞうでゴザイマスw


シリンダーが早々に帰って参りましたので、組みました。


組んでヤメようとも思いましたが止まりません。


載せました。


載せてヤメようかと思いましたが、やっぱり止まりません。

チャンバーを付けてやっと区切りが付きました。

後日、冷却水も入れ、チェーンも張り、いただいたステッカーもペタリと貼り

エンジン始動しました。

フロントスプロケットの干渉が心配だったのでギアを入れてみましたが

1Gの状態では大丈夫でした。

あとはリアサスが動いた時にどうなるかですね~。

カウルも付けたので、車体の方はとりあえず終了な気がします。


後は準備するものが2~3点ありますので、それを購入したらOKかな?!







皆様コンバンワw いちそうでゴザイマスw


シリンダーとピストンを送って先方の回答待ちな状態です。


先日レブった件を書きましたが、もう一つ要因となるような事がわかりましたので

エンジンに対し、より安心感を増しました。


そして練習走行でもう一つ気になった事。


スプロケットとチェーンです。

フロントは16Tなんですが、今回はドライだったためロングに設定。

つまりリアスプロケットが小さくなっていく訳です。

そうなるとスイングアームに付いているゴムのチェーンスライダーに干渉するんですね。

「これは、ちょっとイヤだなぁ~」と思っていたんですが

NSR系のクランクケースには16Tが最大で17Tを付けるには加工が必要と
思い込んでいたんです。

「時間もあるし17Tを取り付ける為の加工方法でも調べるか・・・と。

出てきません。

どうやら17Tまでは無加工で付くという情報も・・・。

ならば実践!

フロントスプロケットを買ってきました。



力技工場長「いちぞう」blog



取り付けてみます。




力技工場長「いちぞう」blog

かなりカツカツですが、なんとか当たらず付きそうです。

実際走って見ないとわからないですけどね。

フロント17Tに合わせてリアスプロケットを大きくします。

この間の2次減速比はわかっているので選択は簡単です。


これで少しスライダーとのクリアランスが確保出来そうです。


自分の無知さ故に練習走行を終わってからフロントスプロケットを替えるという自体に
なってしまいました。(18日にも練習走行はありますが)

でも以前と殆ど変わらない状態になりますのでご安心ください。