皆様コンバンワw いちぞうでゴザイマスw


時間が有る時にまとめて上げておきますw


7月25日に練習走行にライダー3人で練習走行に参加してきました。

少し仕様が変わったエンジン。

雰囲気だけかもしんないディスクプレート。

ゴリ押して新調したブレーキパッド。

新しいブーツ。

色んな事が盛り沢山な日です。


いい感じで早めにサーキットに着き、場所確保してテント設営。

朝は4輪の走行時間なので眺めながらゆっくりと過ごします。

その後、受付、ブリーフィングを終えいよいよ走行です。

マサヲさん、ワタクシ、K川クンの順番でおよそ20分づつ走ります。


ファイナルもドライ用に少しロングにしたし、サスセッティングも直したので

そこら辺も確認しながらの走行です。


午前枠を走り、お互いにインプレを確認。

おおよそOKだったので、そのまま午後に。

去年よりも好印象なエンジンになっていたので満足な練習走行となりました。


「シフトパターンを間違えレブりました・・・」


そんな報告も受けましたが大丈夫でしょうと翌日状態を見るためにエンジンをバラしました。




力技工場長「いちぞう」blog

個人的にはちょっと気になる傷が・・・・


レブったせいかどうかはわかりませんので特に問題にもしませんw

とりあえず、加工元に送って相談したいと思いますw




あ、そうそうw

ブーツw

履いたことのあるアルパインスターなので違和感はなかったんですが・・・






力技工場長「いちぞう」blog

ブーツの後ろに生えている整流板チックな突起。

ブーツアウト仕様のツナギにはメチャクチャ邪魔ですw



いちぞうさんなら当然の行動を起こします。





力技工場長「いちぞう」blog

削ぎましたw

これで大丈夫でしょうw



皆様コンバンワw いちぞうでゴザイマスw


更新出来ずにいましたが・・・


シート取り付けの模様をばw

既に数名の方々に確認されているので、いいっちゃいいんですがw




力技工場長「いちぞう」blog

まずはノーマルシートの着座位置を計測しておきます。

まぁ、目安的なものです。

肝心なのは座った状態での高さだと思いますので。




力技工場長「いちぞう」blog

シート前側。

レーザーを当てて寸法を確認しておきます。

ちなみにレーザー自体の水平は出ていません。

あくまでもノーマルシートとの比較なので。



力技工場長「いちぞう」blog
座席後ろ側。



力技工場長「いちぞう」blog

レカロ付きました。

この後、座席高さの寸法を測ったんですが画像撮り忘れです。(ノ∀`)ペチ

シート前側はノーマルシートとほぼ同じ高さ。

後ろ側は約8mm低くなっていました。

ほぼ変わらないということです。

この後座ってみましたがルームミラーの角度等、違和感がありませんでしたので

座ってもそんなに着座位置は変わっていないでしょうw


気になっていたシートのショルダー部分とBピラーとの干渉具合。



力技工場長「いちぞう」blog

こんな感じです。

ギリギリ干渉してないようです。

運転してみた感じだとシートを更に中央寄りにしてもいいくらいなので

更にクリアランスが取れるでしょう。

恐らくSR2なら完全にショルダーが当たってるでしょうね。


で・・・。


片側フラット化のインプレ。


ベリーグッドです!(。+・`ω・´)b

ノーマルシートと同じ感じで乗り降りに全く違和感がありません!


大成功でした。

数回の長距離運転もしてみましたが、お尻痛くならずw

これまた好印象でした。

以上、シート取替えの巻でした。

皆様コンバンワw いちぞうでゴザイマスw


画像が撮り溜まりましたので更新したいと思います。



と、その前に・・・


皆さんはこういった事ってないですか?

「コレ欲しいなぁ~」 「でも今すぐに必要なものでもないなぁ~」

金銭面や諸事情で欲しいとは思っていてもスグには手を出せず

「心の箱」にそっとしまっておき、時々思い出したようにその箱を開け

「欲しいなぁ~」と物欲にかられる。

ワタクシにはありますw

特に値段の高い物はそういった傾向にありますw


で、その箱を開けちゃった時に「オークションで値段の動向を見てみるか」なんて
思ったら最後ですw

欲しい欲求はMAXに到達しますw




MAXに到達しました!(*`・ω・´*)ゝ

 
ウォッチリストに入れまくり様子を伺います。







力技工場長「いちぞう」blog

来ちゃったw




力技工場長「いちぞう」blog

純正ケースも付いていてお得です。

これだけでも2~3千ポンで取引されているようなので。



最初の画像を見てお気づきの方も多いと思います。




力技工場長「いちぞう」blog

RECARO SR-3 ZERO ですw

1万数千ポンでしたw

座面右側と腰のサポート部分にスレがあるので安く落ちたのだと思います。


とりあえずハイエースに付けようと思います。

ま、シートは車種が変わってもシートレールさえ買えば使い回しが出来るんで。

SR-2はショルダーの張りが大きいようなのでSR-3にしてみました。

これでもBピラーと接触するかもしれません。


しかし、これを付けるにあたって問題なのはショルダー部分だけでなく・・・




力技工場長「いちぞう」blog

この部分。

太もものサポート部分です。

乗用車のような乗車位置が低い車でもこの高いサポートは邪魔になると思います。

調べてみますと大概ここのサポートがスレたり中のウレタンが割れているようです。


ましてやシートに乗り上がるようなタイプのワンボックス系は余計に邪魔です。

このサポートを跨ぐのも無理かもしれません。




力技工場長「いちぞう」blog

なにせ最近ではこのような太ももサポートがフラットなタイプも出ているくらいですから。

画像はSR-7F(フラットの意)です。


なのでこれを目指して改造したいと思います!
(こんなにキレイには到底無理ですがw)





力技工場長「いちぞう」blog

まずは背面と2分割に切り離し・・・





力技工場長「いちぞう」blog

加重を受け止めるゴム(?)を外して・・・




力技工場長「いちぞう」blog

座面を取ります。


そしていよいよサポート部分に!




力技工場長「いちぞう」blog

表皮をめくってウレタンとご対面。

これを成形しながらザクザクと削って行けばいいって寸法です。






力技工場長「いちぞう」blog


∑(゚Д゚)!


なんか骨格出てきた・・・。

これは予想だにしなかった事だ・・・。

いろんなサイト見たけど、ここの解説は無かったなぁ~( ;´Д`)

そりゃそうだよなぁ~w サポートするんだものw

ウレタンだけじゃサポートしきらないよなぁw


でも、こんなことでは挫けませんw





力技工場長「いちぞう」blog

迷わずサクッと切っちゃったw

最初、全部切り落としちゃかと思いましたが・・・

気持ち残しておきましたw

後で溶接でもしておきましょうw


で、あんな鉄のサポートが出てるもんでフラットにしようと思っていた
ウレタンの被りが少ない。


なのでウレタン上部の形状はそのままにフラット化していく事にします。




力技工場長「いちぞう」blog

ウレタンの下側を削って、こんな感じにフラットにしていきます。



あ、フラット化するのは右側だけですw




力技工場長「いちぞう」blog

座面の後ろ側から見た所です。サポートの高さの違いがわかるでしょうか?



ウレタンの成形も大体終わったので表皮の作業をします。

サポートが低くなったので余ってる部分を切り取り縫い合わせます。





力技工場長「いちぞう」blog

太めのミシン針と糸を買ってきました。

頭にタオル巻いた作業着姿のオッサンが手芸店に入っていく様子を想像してみてくださいw

笑えますw

他に教えてもらったチャコペーパーも買ってきて

余った部分の型取りをしようと思いましたがうまく使えませんでした。 (ノ∀`)ペチ
なにしろ三次曲面だもんでw





力技工場長「いちぞう」blog

なんとなくでミシン作業w




力技工場長「いちぞう」blog

被せて見る。


これはヒドイwwww

表皮がウレタンに密着してない所があるわ、縫った所はイビツだわでw

これは縫い代が短くてウレタンに密着しないて立っちゃってるんだと解釈。




元々、レカロの縫ってある方法が


力技工場長「いちぞう」blog
こんな感じw

わかりますかね?w


でも、この方法は家庭用ミシンでは無理w


もう少し表皮を詰めなくてはいけないのもあり



力技工場長「いちぞう」blog
こんな風にしてやるかと。



しかし、この方法も家庭用ミシンでは無理でした。


なので裏面にテープを貼って余った部分を寝かせてみる事にしました。




力技工場長「いちぞう」blog

画像では陰影が写ってボコボコに見えますが前よりはいい感じです。




力技工場長「いちぞう」blog

出来上がった片側フラット化。

サポートの高さの違いがわかるでしょうかw


正面からだと・・・




力技工場長「いちぞう」blog

こんな感じ。

カッコ悪いですが気にしませんw


1万数千ポンで入手してなかったらこんな事出来ませんよwwww




あとオークションで見た画像より思いの外ひどかったウエストのサポート部分。



力技工場長「いちぞう」blog

こんな感じです。

表皮(内側は本皮、外側は合皮です)のスレてしまっている部分はしかたないとして。

折り返して縫ってある部分が切れちゃってるのは気になりますw



なのでこれを縫う事にします。

あまり表面に糸が出ちゃって、いかにも「縫いました!」って感じになるのが嫌だったので

「埋没法ってどんなのだっけ?」と調べ、色々な縫い方(主に縫合)があることがわかり

図解かと思って見てみたら実写で思わぬグロ画像にゲンナリしたりしました( ;´Д`)





力技工場長「いちぞう」blog

縫いました。

埋没法とは違うかもしれませんが、断面を8の字を描くように縫いましたw


あとは染めQで・・・





力技工場長「いちぞう」blog

プシュッっとw

表皮の剥がれた部分は丸わかりですねw


ひとまず太ももサポートのフラット化は終わりました。


お金のある方はメンテナンスをしているショップに頼んだほうがいいかもしれません。

2万ポン+αがかかるでしょうがw
てか、フラット化をしてくれるかわかりませんね。
サポート部分切らなくちゃだし。

そうなるとSR-7Fがいいでしょうね~。 新品で10万ポンほどかかるけどw

ショルダーの干渉が気になる方はLX-VF系がいいでしょうね。 こちらは9万ポンほどです。


今回はこれまでw














皆様コンバンワw いちぞうでゴザイマスw


色々状況が整いましたので買いましたよ!

三年越しにwww(ノ∀`)ペチ





ブーツw


3年前?富士スピードウェイに置いてきちゃって・・・

雨でグチョグチョの型も古いブーツ。

結局出てこず。


それ以降はT監督のお古のブーツを拝借してレースには出てましたが。

ここに来てブーツ購入熱がフツフツと沸き、オークションを徘徊w

今回は白いブーツを買って、塗ろうという決意の元に候補探し。

三つまで絞れました。

アルパインスター、BERIK、XPD。

アルパインスターはオークションで競負け、失意の中別のブーツ探し。

その間も塗る事を想定してツナギを色んな角度から見まくり・・・。



購入ブーツ決定!





力技工場長「いちぞう」blog

届きました。

全く白いブーツじゃないけどもwwwwww (ノ∀`)ペチ

以前履いていたブーツとそんなに変わらないけどもwwww


考えた末の選択です。



で。





力技工場長「いちぞう」blog

買って来ました。 染めQw




で。



スプレー買って来たら塗りたくなるのが人情ですw






力技工場長「いちぞう」blog

マスキングしました!

結構丁寧にしてみました。

皮が重なって折り返してある裏側までマスキングしましたw









力技工場長「いちぞう」blog

まぁまぁな出来に塗れました!


力技工場長「いちぞう」blog

ツナギの裾がこんな感じで色違いなので、色を合わせてみましたw




力技工場長「いちぞう」blog

実際はこんな感じになりますw



裏側はってーと・・・・




力技工場長「いちぞう」blog

んむw

狙い通りw



ひたすら自己満足感に浸る今宵です。



皆様コンバンワw いちぞうでゴザイマスw


いやぁ~、先日オークションを何気なく見てたんです。


良いも悪いもわからず、ましてや本気で落とすつもりもなく・・・


とりあえず入札してみたんですw



意外にも落札出来ちゃいまして。 (ノ∀`)ペチ






力技工場長「いちぞう」blog

これですw

なんとコミコミ4千ポンw


中央のオレンジアルマイトにヤラれましてw

ウェーブディスクローターという部類に入るのか?

ワカランけどもw


ま、完全に見た目ですw





力技工場長「いちぞう」blog

ノーマルディスクも嫌いじゃないんですけどね~w

SP仕様だとローターの交換はNGなんですが、ミニろくはOKなので・・・





力技工場長「いちぞう」blog

交換してみましたw


ん~、ちょっとレーシーな感じ?w


走行してみて具合が良くなければノーマルローターに交換しますw


あと、懸案事項はブレーキパッド。

いただいた赤パッドがそろそろな感じなので・・・。

「また赤パッドにしようかねw」なんて話しをしましたが・・・


メタリカ入れてみませんかwwwwwww

ちょっとお高いですがw (ノ∀`)ペチ


パッド選択には不評と名高いいちぞうさんではありますので

とても不安かと思いますけどもw ヾ(;´▽`A``



てな訳で今日の作業はこれまでw