更年期のおばさん体系から
57歳でも−11kgした方法を
丁寧にわかりやすくお伝えしています。
 
老けて太る一方の50代でも
若々しく痩せて健康になる
食事方で
 
 
あなたのダイエットを
成功に導きます。
 
ダイエットカウンセラー
ちかこ
 


 

プロフィールはこちら↓☆☆

リンクprofile.ameba.jp

 

  

お友達登録いただいた方に

好評いただいてます動画

『56歳でも−11kg痩せた方法』

プレゼントさせていただいてます。

 

おともだち登録はこちらです下差し下差し下差し

 

 

 

今週31日木曜日に

「秋の味覚を堪能しながら

痩せるコツ」

無料講座を募集します。

楽しみにしていてくださいね。



 

ケーキや甘いものを食べるために

食事を控える事、よくしてませんか?

 

 

 

子供の誕生日や、クリスマスの時など

夕食の後にケーキを切って食べてますよね。

 

 

 

夕食を控えめにしてケーキを食べよう!

 

 

 

なんて、考えてませんか?

 



 

 

控えめにするのは

食事ではないですよ。

 

 

 

気持ちはとっても分かりますが

夕食はいつも通り食べて下さいね!




お野菜多めで食物繊維を意識すると

ケーキの糖質を

吸収しにくいからおススメです♡




私はいつもの食事に、

お味噌汁を具沢山にしたり、

サラダの野菜を1種類多くしたりしています。

 

 


ケーキは

控えめに小さめカットで食べることを

おすすめしますが




食べたい時は食べいいんですよ。

ストレスはダイエットには

よくないからね。

 



そうそう

食べる時は

心から楽しんで

喜びを感じて食べてくださいね。

 

 

 

残ったケーキは

翌日の15時のおやつの時間に

楽しみにしておくといいですね🤭

 

 

 

食事を控えなきゃ!

と思っているんだったら

それはやめてね😣

 



 

痩せるためには

 

控えるのは食事ではなく

 

甘いものです。

 


いきなり甘いものを控えるのは

ストレスになりますよね、

 

 

 

なので

紅茶やコーヒーに砂糖を入れてるなら

まずその砂糖から減らしていきましょう。

 



 

 

私の場合は、

甘いものと一緒に飲むコーヒーや紅茶から

砂糖を入れるのをやめたんです。

 

 

 

そしたら

甘いものがとっても美味しく少しでも

満足できるようになりましたよ。

 

 

 

今週31日木曜日に

「秋の味覚を堪能しながら

痩せるコツ」

無料講座を募集します。

楽しみに待っててくださいね。😊💕

 

詳しくはこちらです。



 

 

私のダイエットのサポートを

受けてくださっているメンバーさんには

 

 

 

生活スタイルや食の好みなどを

お伺いして体質を考慮しながら

 

 

 

お一人お一人

アドバイスをさせていただいています。

 

 

 

ちかこ公式LINEで

お友達になってダイエットの事や

甘いものを食べたい時は

どうしたらいいの?

 

 

 

といった事など

メッセージいただけると嬉しいです。

 

 

 

またスタンプひとつでも送ってくださると

とっても嬉しいので

あなたからのスタンプを待ってますね。

 



 

 
お友達登録いただいた方に
好評いただいてます動画
『56歳でも−11kg痩せた方法』
プレゼントしてます。

 

ぜひ受け取ってくださいね。

おともだち登録はこちらです下差し下差し下差し

image

 

公式LINEでも
お役に立てる情報を定期的に
お伝えしていく予定です。
 
登録してお待ちくださいね。
 
最後まで読んでいただき
ありがとうございました😊