昨日、母校錦ヶ丘中学校バスケットボール部の九州大会出場を記念?して記事を書きました。

そうすると、やはり当時を思い出します(笑)

僕たちが在籍したのが25年以上前なので
今も同じ状況かは分かりませんが、
母校は体育館部活としては恵まれた環境ではありませんでした。

体育館は…バスケットコート1面分くらい。
平日はそこを半分にして他の部活と使う。
平日は週にハーフコートが2回ほどでした。

さらに県内随一のマンモス校だったので
生徒が多い、当然部活の数も多かったと思います。
なおさら体育館は使えない状況でした。
ちなみに僕は3年11組でした(笑)

外にはコートがあったので基本的に
外コートの練習は多かったんです。

ただコーチや顧問の先生のご努力あり
公共の体育館を借りたり、時に近くの高校のバスケット部様に混ぜてもらったり
またライバル中学校と合同で練習したりして
体育館でバスケットをやる時間を確保していた感じです。

基本的にあまり良くない環境を
努力していい環境にしようとしていたのかな?
と、当時を振り返り思います。

それにしても平日の夕方からボールケースにボール入れて
あちらこちらに自転車で練習に行った日々が懐かしいです(^_^)

余談ですが当時は高校に行くと7号ボールを使っていました。
次の日、中学の練習で6号使うと…ボールが軽く感じていました。
男子は中学校では6号ボールでしたからね、ちょっと前まで。
ボールに関してはトレーニングボール変わりになっていたかもしれません。
こちらは、意図されていたかは分かりませんが(^_^;)


母校の思い出を振り返りながら思うのは
やはり環境を整えるのは大人の役目。
僕らがやっていただいたことの中で、
やれることはやっていきたいものです。


良い記事だと思ったら下のランキングバナーにクリックお願いします(^_^)

バスケットボールランキングへ