昨夜は 仁和寺で音舞台というイベントがありました。



大竹しのぶさんが出演されていたので、京都にやって来ました。

開演する時間になると雨が降り出して、スタートが遅れましたが、それも浄化の雨で、この自然界の美しさや素晴らしさを感じることが出来ました。

でも、スタッフの皆さまは大変だったと思います。 素晴らしい舞台をありがとうございました。

残念だったのが、ピアニスト反田 恭平さんの演奏が1曲減ったことでした。

初めて演奏を聴くチャンスに恵まれましたが、とっても素晴らしい音色でした。



驚いたのは、25才だということ…
そして、舞台の時と普段がまったく違う雰囲気

普段は私の息子の友達のような、気さくで優しい若者。
ステージではキャリアを積み上げた大御所の貫禄で、どこか違う国の人みたいだった。

ロシアと日本を行ったり来たりされてるので、

「 まるで、マチョリカ みたいですね…」

っと言うと…

「 マトリョーシカですよね。」

あっ そうそう  それ正解 ラブ

ピアノを弾いている姿の中から、もう1人の若者が出てきたようで…まるでマトリョーシカ みたいだぁ〜〜   っと、私は表現したかったのである。

こんなにも違う人はめずらしい…
ヨギ・ジーも そんな感じだったかも…


しのぶさんは、朗読しても、歌っても、神がかっていましたょ キラキラキラキラ

観ているだけで美しく、声を発したらさらに高貴な美しさ…ラブ

大好きな仁和寺で、しのぶさんの歌を聴けるなんて…

1曲じゃなくて、もっと聴きたかった花火花火花火

よっ   たまや〜〜  花火花火花火

台風が来てるらしい…

東京へ  GO 新幹線