保育園に通うメリットの一つとして、

色々なことが出来るようになるのが早い

ってのはあるかと思う。


程度は、個体差や園にもよると思うけど、
少なくとも集団生活になるから刺激されるのだろううさぎのぬいぐるみ



だから想像通りなんだけど…

うちの1歳3ヶ月次女も、保育園に通うようになり約一ヶ月で急成長爆笑
入園前は、親子2人べったり引きこもってたから当然といえば当然か🤣



前に課題にしていた、

帽子をとってポイッしてしまうことや食事中の離席もなくなったと連絡帳に書いてありホッとしたおねがい

なんなら給食とおやつの時間が楽しいのか、ずっとニコニコしながら食べているらしい爆笑

お友だちと一緒だから、楽しいんだろうな口笛



給食の話の中で1番びっくりしたのが、

スプーンとフォークを使って頑張って食べてますよ~ってこと!!


家では、スプーンなど用意している時もあるけど…
結局ほぼ手掴みだったからダッシュダッシュ

でも手掴みだと色々汚れたり汚されるのが私は苦手で、
最近はスプーンなど出すことすら怠り←

私か長女がせっせと食べさせちゃうことが多かった笑い泣き



保育園で頑張っているなら…と
家でもまたスプーンとフォークを出してみると、、


まだ持ち方は変だけど、一応下からスプーンを握って
口に運ぶ時は手首をうまく返して?食べていて、

以前より食べ方も綺麗とは言えないけど
確実に上手になっていた拍手


汁物の御椀も、自分で両手で持って飲んでいて
まだ加減が難しいから口に近づける途中でこぼすんだけど…

たった一ヶ月弱でこんな成長するとはダッシュ


せっかくスプーン上手になっているから、

家ではハンバーグとかブロッコリーとか、汚れにくく刺したり掬いやすいものだけでも練習していかなきゃだな〜と笑い泣き


仕事復帰してからのバタバタスケジュールの中で
全て次女のやりたいように食事をさせるのはやっぱり無理ゲーだから、介助も交えながらだけどね泣き笑い
まだこぼすから汚いしね…掃除も大変だし…😇



家では色々と限界があるから、やっぱりそういう意味でも保育園有難すぎるなぁお願い


先生もなかなか一人ひとりに付きっきりが難しいから
結果自分で考えてやるしかないって時もあると思うけど電球

次女はそういうのが苦痛ではないタイプにみえるし
そういう場面こそが子どもたちを育ててくれるんだろうキラキラ
家だと私が口うるさいしすぐ手伝ってしまうしね😂
今のところ我が子3人とも園のような集団生活が得意そう?なタイプ…なのかな✨
あ、息子は得意なのかはわからないけど、伸びてはいるから良いのかな🤣



クラスのお友だちも、4月生まれの子はもう2歳だし電球
色々出来ることも多いだろうから、次女にとっては刺激的なんだろうなとおねがい


言葉の理解はもちろん、単語も!!
今ここで全て思い出せないくらいにはだいぶ増えて発達してきていてほんわか

中でも最近よく言うのは「ワンワン」と「しぇ〜んしぇいっ(先生)電球


とはいえ、長女や息子の1歳と比べると、お喋りは控えめな感じかも?

長女に関しては、生後10ヶ月から単語が出てきてその後すぐ爆発的に増えていき、今の次女くらいには2語文ペラペラ、1歳半には普通に会話が成立していた記憶があって、記録を見返したらしっかり残っていて🤪記録って大切ね…♡
やっぱり長女って赤ちゃんの頃から何か凄かったよね…!だから長女と比較したところでよくわからないね…って夫婦で話した昨夜🤣笑(※親バカ夫婦)




登園時は、園の玄関に着くと私に手を振ってくれて
先生と一緒に歩いて去っていく次女おねがい


今朝は、お休みの日でも園バックを引きずってきて
玄関を指さしていた次女笑


行く気満々で何より爆笑

逞しい次女のおかげで私は安心して仕事に行けそうお願い

園では最近、お友だちに玩具を取られた時くらいしか泣いてないらしい←




一つ気になるのは、指しゃぶりが多めなこと電球

眠い時や寝付くまでの間は基本指吸ってるし
寝てる間も吸ったままだし
外そうとすると起きちゃいそうだし、

あと暇な時も吸ってるダッシュ

それが精神安定剤なんだろうから今は良いけど、癖にならないと良いなアセアセ


長女と息子は全く指しゃぶりなかったから、よくわからないけど今は様子見ダッシュ