ナイスワード | 遠くの親戚より他人のちか!!

ナイスワード

世の中には言うと悪口になるようなワードがいろいろあるわけで。


バカだの、アホだの、ブスだのというのは、あまり喜ばれる言葉ではなく。

もちろん、愛情を持ってそう表現することもあるわけですが。 

気をつけて言わないと、とても怒られるあせる


そんなバッドワードを素敵な表現に変えそうなナイスワードを発見!!


それはお客様がお連れの方を紹介してくれた時のこと。


清々しいクズです


なんと爽やかな表現!!

そして、その方も、恥ずかしがるでも、卑屈になるでも、悪びれるでもなく、本当にフツーに平然とその事実?を受け入れていた。

まぁ、本人にちゃんと自覚があるわけですが(^_^;)


しかし、この「清々しい」という言葉、使えますよね!!


一見、悪口にも聞こえそうな言葉の前につけると・・

清々しいバカ

清々しいブス

清々しいクソ野郎


なんか、ちょっと褒めてもいるような笑

これは使えるー!!

堂々と悪口言いたい時に、ちょいとこの言葉をつけて罵倒しとけば、周りの空気も凍らせずにやり過ごせるのでは?!

結局、罵倒したいんじゃんって話ですが笑


人前で思い切り罵倒したい時に、みなさまもぜひお使いください🎵

あっ、人前で誰かを罵倒するなんて、なかなかないですかね(^_^;)

私には日常ですが笑

これからは清々しい罵倒を目指そうチョキ



ニャロメ(^_−)−☆