わたしの癌について
→術後病理診断結果
StageⅠ→Ⅱ → StageⅠA (リンパ転移なし 0/1)
トリプルネガティブ → トリプルネガティブ確定
腫瘤 1.6cm → 2.6cm → 1.4cm
組織グレード3 → 2(推定)
Ki67 70% → 4.8%(低値)
途中の体調不良で
どうなるのかドキドキでしたが
放射線治療が終わり、
ホッとしています![]()
放射線 13回目〜ラスト16回目
注意点としては、
この冬はヒートテックを着ないほうが
いいそうです
体から出る水蒸気を吸着して、
熱に変換するため、
お肌が乾燥してしまうみたいです
ちなみにわたしはエアリズム派です![]()
現在の体調など
先週からステロイドが増量になりました
おかげで調子はよいのですが、
改めてステロイドこわいなーって思ったり
足の指がしょっちゅうつります
ステロイドのせいみたいです
※術前ラスケモは5月7日
髪の毛 後頭部がすごく伸びてクルクル
顔 絶賛ムーンフェイス中![]()
爪
手の爪はほぼもと通り![]()
体重 食事は改善中、次は運動を検討
痺れ 手足の痺れが悪化
手の指先はまだ治らない
熱くてもすぐに感じないので気をつけている
足はピリピリ
浮腫
少しおさまってきたような、、、
昨日から結婚指輪できてます![]()
誰かのお役に立てたら幸いです
2011年
9月 子宮頸管高度異形成
10月 日帰り円錐切除術
※毎年子宮頸癌検診を受けています
2024年
8月 右側のしこりに気づく
9月 浸潤性乳管癌ステージⅠ 告知
10月 腫瘤2.6cmでステージⅡ になる
12月 キイトルーダ+weekly療法開始
(パクリタキセル+カルボプラチン)
2025年
3月 キイトルーダ+AC療法
6月 部分切除(リンパ郭清なし)
irAE関節炎(キイトルーダの副作用)により
ステロイド (プレドニン)服用開始
9月 イグラチモド追加
10月
放射線治療開始(全16回終了
イグラチモド中止、プレドニン増量
プレドニン更に増量
11月の診察時に
色んな症状が落ち着いていれば
キイトルーダの予定が組めるかも?
プレドニンゼロを目指して
キイトルーダ再開を目指して
2025年
6月30日〜 15mg
7月10日〜 12.5mg
7月25日〜 10mg
8月15日〜 7.5mg
9月12日〜 5mg
9月30日〜 5mg+イグラチモド 1錠
10月13日〜 副作用のためイグラチモド中止
プレドニン5mg+5mg
10月17日〜 プレドニン10mg+5mg

