紙には洋紙と和紙があります


和紙は日本古来から

こうぞ、みつまた、がんぴなどの

木の繊維を原料に作られています


中でも

希少な楮(こうぞ)を漉き

表面によりをかけた“檀紙(だんし)”は


結納などの目録や祝儀袋

贈り物を包む大切な和紙として


また

華道や茶道、武道の免状に

使われています





国産の原材料と

手漉きの檀紙は数が大変少なく


宮中の行事や

神社仏閣の大切な行事にのみ

使用され


その紙は数100年残ると言われています



古くからの大切な文書が残るのは

紙や墨の

日本の優れた技術の賜物だと

知ることができました




機械ではなく手で漉いたもの

その違いがわかりにくいものもありますが


見る人が見ればわかる

感じる人が感じればわかるものなのです



幸せ🍀のゆるめる整体での

施術の一つ「和紙身体調整法」は


日本人に受け継がれてきた技術と想いの

特殊な和紙を使用して

自然の力と人の力を同化させるように

カラダを整えていきます



素晴らしい和紙の存在を知り


改めて“和紙”の素晴らしさと

不思議な力の意味に納得し

カラダと調和する心地よさを

体感しています








幸せ🍀のゆるめる整体の

ご予約・お問い合わせは

公式LINEからもOKです🙆‍♀️