収納に困って困ってトランクルームを借りたけど、素敵な着物を眠らせておくのは忍びない。
とってもきれいな状態なんだけど、サイズ的にも、色行き的にもすぐには着ないなあっていう着物もある。
綺麗なものならお嫁入り先が見つかるかもーーー!
ってことで、着付け教室のお友達にもらってもらえないか打診。

お嫁入り先、見つかりました🎵



小紋2枚。
退職された上司の奥さまからの頂き物ですが、少しサイズが合わない。
リメイクしても好きな人にあげてもよいとのお墨付き🈶なので、きれいなうちに早速嫁に出します。

お友達、着てくださるとよいなあ。

もう何枚か、お嫁入り先を探している着物があります。
少しずつ減らしてトランクルーム使わなくてすむようにしたいなあ。
着物もかわいそうだし。

保存状態でいうと、関係が遠くなるほど、くださる着物の状態はよいです(笑)

残念なことに、祖母の着物はかなりよくないです。
祖母は几帳面だったけど、亡くなって25年あまり。
独身の叔父が母の実家を守ってくれているけど、使わなくなった祖母の部屋のタンスに仕舞いっぱなしだったのだろうと思う。
虫干しや防虫剤の交換までは思いが至らないよね。
むしろだから捨てられずにあったのだと思う。
裏がみんなまっ茶になってるのはたぶん人が住まない部屋にずっとおいてあったせいかなあ。

母のもイマイチです。
というか、うちの母は私以上にがさつで片付けが下手😵💦
流石に昭和一桁生まれなので、晴れ着はきちんと手入れして収納してあり、きれいな状態を保っている。
しかし、母がよく袖を通したものは、ダメダメ。
手入れもあまりされないで長年仕舞いっぱなしのせいか、シミややけが目立つ。

叔母たちは几帳面で、きちんと手入れして着物を収納していたようで、どれもとてもきれい⤴⤴
上司の奥さまも、前の家の隣の奥さまも、きれいな状態の素敵な着物をくださいました。
人柄が出るなあ( *´艸`)

自分もきれいに着物を保存しなきゃ!


さて。年の瀬も押し迫った大晦日ですが、今日はもう一度更新するつもりですので、年の瀬のご挨拶はそのときに。

本日の家事予定はちゃちゃっと買い物に行って、二人分のお節作ったら終わり。
昼から着物の練習をするのだ((o(^∇^)o))