昨日は夏至。

夜の19時頃まで外は明るい♪
…『こんばんは~』
なんとなく挨拶するのも違和感が(笑)

この時期、夏が苦手な私です。
しかし、幼い頃、唯一好きな時間があって。
夏は長い。
夕方遅くまで遊べるんだぞー!!っという(笑)
泥んこ遊び♪
かけっこ♪
缶蹴り♪
刑事とドロボーごっこ♪
ゴム跳び☆

家におもちゃなんてひとつもなかったし、
まぁ興味がなかったわけだけど、
少女ごゝろなりに(笑)
キキララやリカちゃん人形はほしかった(笑)くらいかな(笑)

夏の夕陽を眺めると…
幼い頃、宿題なんて一切せず(笑)ランドセルを置いたら、速攻家を出て、いつも近所のお友達や兄・姉と遊んでいた時を思い出します(笑)

{6B38C326-0E8A-421D-B3E0-20B3DD832C5B}


大人になった30歳。私は新潟妙高に移住。
これもなぜ雪国へ?
私が小学1年生か2年生…昭和56年頃に兵庫県尼崎市に雪が積もり、運動場が真っ白になった時があって、あれは感動して…感激して…初めて観た雪が大好きになったという…。いつか、雪が降るところに行きたいと(笑)少し想っていたことが、今では住んじゃってる(笑)し、それまでの過程では山や川・海や森の中に触れたこと。味わっただけじゃなく、からだに沢山の自然を吸収し、人の温かさや優しさを身をもって体験したからなんだと想います。

{7C32B17E-8D9B-4347-8B61-2DCCE100E1E2}


日本の山・森・川・湖・岩・海…自然って…
ずっとずっと残るものでいたい。
都会は変わる進化していく。これもひとつ、大事なことだけど…生きる・活きるものは、私たち人間に必要かな…って想うのです。
たまには一息♪
会社の仲間同士で♪
女子アウトドアを賑やかに爽やかにいかがですか♪

森林セラピー&ヨガ
~五感を刺激しながら、心と身体をリセットしよう~

鳥取県芦津狭での森林セラピー。木の香り、鳥の鳴き声、川のせせらぎ、
森林の間を吹き抜ける風に触れて、五感をいっぱい刺激しましょう。
医学的に裏付けされた森林浴のメニューを味わってください。
セミナーや、リラックスヨガ、自家製野菜や近くで採れる山菜を使ったオール手作りのお料理。
ワクワクすることが盛りだくさんの2日間です!お申し込みはこちらまで