今日の長野はぽかぽかの一日でした太陽故郷の大阪では桜が満開みたい桜こちらはと言うと・・・まだですしょぼん

だって夜になるとひんやり。ヒーターをつけるまでないですが、(我慢)、こたつは欠かせなくてあせる4月中旬だというのにねぇ~ガーン 今年の飯綱山はまだ雪化粧。雪が残っているのはめずらしい光景目緑一色の山々はまだ先のようです・・・。

市内、学校付近を通ると桜の木はようやくつぼみってところですニコニコ 

あともう少しなんだよニコニコ音譜カピバラ桜が満開になる頃には、花粉症も治まるので、一日一日が待ち遠しいです音譜ニコニコあ~~~~無償に桜餅が食べたくなってきた~~~~さくら餅にひひ


日中は窓を少し開けて、温かい空気の中パソコンと向き合いました音譜資料作成に励みましたよ音譜ニコニコ 

ぐっと集中力を高めて仕上げていきたいですアップいいものを作りたいからニコニコチョキ



そうそう、先日初めてひじきの煮物を作りましたニコニコチョキ

お義母さんからひじき(乾燥)を頂きました。お義母さんには“(煮物)できたのちょ~~~だいドキドキ”と言ったらお義母さん“ほんとにこの子だけは~ショック!にひひ”ぶつぶつ言ってた(笑)にひひ

横で吾郎ちゃんは“いつか作ると思うよ”だって~シラー

というわけで、初めて作りました“ひじきの煮物”ひじき

ん~煮すぎましたガーンガーンが、味付けはとっても美味しく出来上がりましたチョキよかった~。


林部美代子『ひまわり日記』
何度も練習ですねニコニコ


ひじきの栄養素とは、カルシウムが豊富ラブラブ牛乳の約12倍ビックリマーク約半分が食物繊維でごぼうの約7倍!!しかも鉄分た~~~~っぷりラブラブレバーの約6倍目叫び音譜ひじきは美肌に効果のある栄養素で、皮膚を健康に保つビタミンAも豊富ですよ~~~音譜クラッカー

【カラダと向き合う事】筋肉を鍛えた分だけ効果があるように、“食”も同じニコニコ

カラダをつくるそのものですものラブラブ栄養素を知れば知るほど面白くなってきましたにひひ




林部美代子『ひまわり日記』
こちらの絵は、数年前大阪にいた頃に頂いた大切な物です・・・。


題名は“いまから”

いちばん落ち着くお部屋に飾っていますラブラブ