野球母。コストコ商品で春から本気の日焼け止め | 週1コストコで生活するコストコ大好き三兄弟母の日々

週1コストコで生活するコストコ大好き三兄弟母の日々

週1コストコに行き、コストコ食材で生活する三兄弟(5歳、8歳、11歳)の母です。
コストコ大好きで、家ではたくさんコストコ商品にかこまれて生活しています。

実は中高保健体育教員免許、保育士免許持ってます。
三兄弟の育児についてもいろいろ更新中。









 春の紫外線なめたらダメ!




私、肌が弱くて、強い紫外線に当たると肌が赤くてかゆくなっちゃうんです悲しい



3月入る頃から
油断すると肌がボロボロになるので早めから対策が必須です。



紫外線に弱いのに、仕事では外で子どもたちと遊び、土日は外で野球少年の応援という過酷な環境で母さん頑張ってます不安



今年既に購入したコストコ日焼け止め




スキンアクアはこの時



アリィーはこの時



早めから売り始めてくれて助かります。



スキンアクア
1,928円

アリィー
3,680円




室内で過ごす時間が多い日はスキンアクア、外が多い日はアリィーと使い分けてます。
アリーじゃないらしい。



外の日は絶対こっち。



これ、気持ちの問題じゃなくて、、、
スキンアクアで腕を出したままいると翌日かゆくなっちゃうのに、
アリィーは大丈夫なんですびっくり



お値段的な問題で使い分けしてます…。



コストコ商品の中では、
アネッサも焼けない。



もちろん、何も塗らなかったり、SPFが低いものよりはスキンアクアを塗った方が断然効果があるので、紫外線に劇弱じゃなければスキンアクアで十分に対策できるはずです指差し
塗り忘れて出かけると湿疹がすごくなります…




コストコで買うと安いのです。 



割引の時に買うのが絶対オトク!!

毎年割引価格で買えない時があるので、

今年は割引で迷いなく買いだめします凝視キラキラ







ちなみに……



日焼け止めだけじゃ足りなくて…驚き


1日中外にいる野球の日には

さらに昼にスプレーの日焼け止め重ねます。




そして…



さらにUVパーカー 

2年に1度くらい新調します。






もちろん帽子も 

 




さらに顔も隠すヤケーヌ

このへんから不審者感がww





日射しが強いとさらにサングラス 

不審者感弱めようとクリアサングラス 


 

 


 

 


アームカバーはこれ 


焼けなくて涼しい。ユニクロばんざい。

いろいろ持っていますが、

夏はこれをヘビロテしてますニコニコ


 


 


不審者感すごい泣き笑い泣き笑い泣き笑い




それでも、小学生のお友達みんな私だって気づいてくれて嬉しいですピンクハート





これから野球の公式戦シーズンで、秋まで突っ走るので、不審者で応援もがんばります野球