医者って時間かかるよねぇ。。 | はっちのブログいつも笑顔で。゚(゚^ェ^゚)゚。

はっちのブログいつも笑顔で。゚(゚^ェ^゚)゚。

たわいのない日々。嬉しかったり、凹んだり。いい事の方が、少ないかもしれないけど、それでも前に進まないとね。^_^

バドミントンとゴルフとスキーとミニチュアダックスのリッキーをこよなく愛してます。

昨日は1日爺ちゃんの病院の付き添いだったので、仕事休みました。

午前中は腎臓の検査で内科。
元々腎不全だったのだけど、リハビリセンターでは腎臓の薬が出されてなかったので、こっちとしては数値が良くなったのかと思ったら。ずっと良くないらしく💦

まぁ、食事はずっと腎臓食を作っているので、良いのだけど。薬が増えました。

腎臓食って、タンパク質減らして、カリウム減らして、減塩。
もうね、高いけど低タンパク質米。買いました。
これが美味しかった!!!
でも、私達はタンパク質摂らなきゃなので、爺ちゃん専用のお米にします。

午後は脳神経内科。
認知の数値は良くないそうで。。。
デイサービスから帰って来て、今日は何食べた?って聞くと「うーんとね、今日は煮魚、結構大きかったよ?」とかスラスラ話すのだけど、メニュー表を見ると。全然違う💦💦
毎日答え合わせするけど、合ってたことない💦

でも、変な行動したり、訳わからないこと言ったり。と言うのは無いので助かってますが。

何度行っても出来ない事があるので、その度に、初めて言うみたいに言ってます。
やはり、見守りは必要。

認知の薬も出たけど、進み具合を遅らせる物で、これを飲んだからと言って認知が治るわけでは無い。今の状態がいつまで続くか?分かりません。

私が気を付けているのは、出来る事は自分でやらせる。薬の管理は私がする。

本当にね?子供の世話してるみたい😅
病院行っても、私のカバンの中には予備のオムツ入れましたから😅
外で漏らしてしまったら爺ちゃんが恥ずかしい思いをするからね。
オムツ持ったから安心してね!!
孫と同じだなぁー!!と言うと苦笑いしてました😅
そのオムツは使う事なく、家に帰れました^ ^

それにしても、待ち時間が長い💦💦
爺ちゃんは午前も午後もウトウト。。
私はお尻が痛くなって、立ったり座ったり💦

次の予約の日も休みをもらわなくては。。。


水曜日、今日も笑顔で生きましょうか😊



私が買ってあげたお洋服着てた。😊💕

また買ってあげよう〜😊