たった一つの小さな「コツ」が
あなたを変える

 

◇次回エッセンス講座 

5月16日(火)申込開始しました。

https://ws.formzu.net/dist/S62319660/

 

今日のコツ

直線的な問題解決は更なる苦しみを生み、
真実は苦しみを終わらせ謙虚さと感謝を生む。

 

共に生きる皆さんへ

こんにちは、野澤卓央です。

今日もメルマガをお読みくださり

ありがとうございます。ニコニコ

 

◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦

 

昨日の午前は経営者に向けた変容講座、
夜は企業の研修、仕組み作りをしました。

日中、近所に住む友人がスナップエンドウの
収穫を子どもたちと手伝いにきてくれ
たくさん収穫し、分かち合いました。


1年半行っている経営者向け講座に
参加しているある経営者の方は、

5年前医院の主要メンバーが一斉に辞めたり、
人が定着しないことを悩まれていました。

この一年半、
自分の内側にあるものが作り出す
自分の氣持ち、無自覚な行動、結果を、
よい悪いなく観ることで、

この一年は一人も辞めることがなく、
日々スタッフに心からの感謝を
伝えることが今は仕事になったそうです。


最近、会計の先生など二人の方から、
「先生はなんでそんなにいつも楽しそう、
 穏やかなんですか?」と言われたそうです。

その様な心持ちになれたことに、
この1ヶ月たくちゃに感謝していたと、
僕にも感謝を伝えてくださいました。


本当の学びは謙虚さと感謝を生みますが、

知識だけの学びは優越感や劣等感、
傲慢さ、憤りを生む事があります。


その方の感謝は良いことがあったから、
お礼を伝えてくれた訳ではありません。

この1ヶ月、久しぶりに大きなトラブルがあり、
働く上司と部下の間で衝突が起きたそうです。

以前であればチームをなんとかしなければ、
と二人の間に割って入っていたそうですが、

”問題を直接触らない”と立ち止まり、
”これって誰の問題だろう”と問い直しました。

なんとかしようとする自分の内側を整え、

できていないことを上司に言われるという
部下の話を最後まで聴き、心から思った
「あなたは120%だと思う」と伝えたところ、

部下に上司の立場になって観る視点が生まれ、
辛いと感じているのは受けとり、自分の問題と氣付き、

「私にも過剰に受け取っている部分がある、
話を聴いてもらい元氣が出た」と言ったそうです。

そして、
上司に対しての自分の氣持ちを観ると、
「上司だからできて当たり前」になり、

その上司に対して日々感謝を伝えて
いなかった自分に氣付いたとのこと。

全ては自分が作り出している。

直線的な問題解決をせず自分を観ることで、
いい組織になっていくと感じたそうです。



良いことがあるから幸せなのではなく、

起こることの本質を捉え、
誠実に向き合えることに幸せを
感じている様に僕には見えました。


水は変わらず上から下に流れる様に、
人生で起こることにも法則がある様に思います。


同じ様な悩み苦しみを繰り返すときは、
不快な出来事があると「どうしたらいいか?」

不快を避けるため反射的に解決方法を考えます。


すると、思考が回り、悩みの沼にはまったり、
良いと思うことをしても同じ様な事を繰り返します。

上手くいかない事を自分、誰か、社会のせいにし、
人生に対して諦めや無慈悲さを感じることになる。


ブッダが最初の説法であるマハーヴァッガで言ったとされる、

「人は苦しみの正体について、
 正しく理解すべきである
 苦しみの原因を絶つべきである。

 苦しみのない境地に辿り着くべきである。

 その方法をこそ実践すべきである。 
 私は確信するに至った。

 もはや苦しみに戻ることはないと。」

この言葉の意味と大切さを改めて実感します。
そして、希望を感じます。


今日もあなたとあなたの大切な人たちが、
世界が平和で幸せでありますように。

 

 

今日のコツ

直線的な問題解決は更なる苦しみを生み、
真実は苦しみを終わらせ謙虚さと感謝を生む。

 

 

LINE@のお友達登録お願いします!
LINEへメッセージをいただけると、
僕にメッセージが届きます
😊

↓↓↓↓

友だち追加

 

◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦

小さなコツのホームページが

新しくなりました!

遊びに来ていただけたら

嬉しいです☆

→ https://www.chiisanakotsu.com/

 

━━━━━━━━━━━━━━

 

今日も小さなコツをお読み

いただきありがとうございました。ニコニコ

 

ひとりひとりが心の内側に安心を感じ、
愛と力と紡ぎあえる世界を望んでいます。

 

では、また明日。

 

No.5837

《悩み苦しみの連鎖が終わるコツ》
2023年5月11日
野澤卓央

━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

今日のコツコツくん

みんなの学校2期初回講座の準備。
いよいよ明後日から本学期が始まる☆

 

 

-野澤んちYoutube-

(ありがとう地球by ちきゅうのこどもたち)

 

 

 

 

-Youtube-

(たくちゃんねる2)

 

 

Podcast

 

 

-書籍

 

「自分を変えるほんの小さなコツ」(かんき出版)

 (感情の扱い方や豊かな人間関係を築き方のコツ)

 

◆「あなたを変えるたった1つの小さなコツ」(祥伝社)

(30代までの自伝、師から学んだことを書いています)

 

◆他書籍は書店、アマゾンで

 

 

【メルマガの内容を体験したい方へ】

~コツ塾体験できる講座~​​​​​

↓↓↓↓↓↓

 

 

今後の予定 

 

エッセンス講座
2023年5月16日(火)

 

 

愛知県新城市【大地の再生】
 フォレストガーデン作りに

 興味がある方、
 いつか参加してみたい方はこちらの
 Facebookで詳細をお伝えしています。
 登録はこちらから。

 

 

 

お知らせ 

 

◆誓いへのたくさんのご返信ありがとうございます!

先日お送りした僕の【誓い】へ

多くの方がメッセージをくださっています。

まだご覧になっていない方は
良ろしければお目通しください☆

https://ameblo.jp/chiisanakotsu/entry-12572757151.html

 

僕のプライベートな近況や気持ちや想いを、
月1回“23メール”として

送らせてもらっています。

 

人と自然が共に豊かになる暮らし方、

働き方を探求する内容にも触れていきます。

 

1ヶ月を振り返って送っているので、

興味ある方はこちらからご登録ください。

https://ws.formzu.net/fgen/S81160742/

 

 

ご紹介

 

◆宮田社長の初出版宮田社長の本
  

【社長の仕事は社員を信じ切ること。

    それだけ。】

 

  宮田 博文 /著(かんき出版)
https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761274511

 

 

 

 

友達登録はこちらから!!

↓↓↓↓↓↓

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

たった一つの小さな「コツ」があなたを変える
※メルマガは5100日以上毎日配信中
こちらからご登録いただけます。

http://www.mag2.com/m/0000234944

.html

 

よかったらシェアをお願いします!!