《好き嫌いなく進むコツ》NO.6462
たった一つの小さな「コツ」があなたを変える【今日のコツ】自分を理解していくことで、自分を救い、活かせる。共に生きる皆さんへこんにちは、野澤卓央です。今日もメルマガをお読みくださりありがとうございます。◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦ある企業のクレーム対応部署の企業研修を毎月はじめて5年。クレーム対応はハードな仕事です。仕事のストレスが家族や身近な人に向かうことなく、自分の心や身体を守れるように毎月、研修させてもらってきました。当初から研修を受けている方が昨日、「正直、職場の雰囲氣がここまで 良くなるとは思わなかった。 ここ最近、職場の雰囲氣が 明らかに良いのが伝わってくる。 関係性が良くなって、以前と 何が変わったか聴かれれば、 お互いの仕事内容を共有できている。 それは、 責任や義務の報告ではなく、 相手の仕事に興味を持つようになり、 お互い話し合う雰囲氣が今はある。 そして、目標に皆で向かっている。」と話してくれました。報告しなければと義務や責任から、相手に情報共有するのと、同僚同志が仕事に興味関心が湧いて生まれる情報共有は似て非なるものです。また、子どもが嫌々取り組むことはなかなか覚えなくても、好きなことを覚えるスピードは本当に早いものです。大人も自らの主体的な心に動くと、仕事の質も変わっていきます。過度な義務や責任からではなく、心の底にある主体的な想いから人が動けるようになるには、自分の心と体の主人として、自分もどう関われるか知る必要があります。昨日は、やりたくないけど(氣持ち、身体)やらなければいけないと思う(頭)ことを実例を出して扱っていきました。“頭”で思うこと、“心”“身体”が感じている状態を自分が理解し、それぞれと適切に関わることで、やらなければと思うと感じていた、心や体の重さや面倒臭くさは消え、内側から意欲が湧いてくるようでした。参加されている方が、「義務教育ではここで知る ことを教わったことはなかった。 だから私は、 やりたくない氣持ちを、無理に 前向きに切り替えることしか、 知らないできた。」と話してくれました。現実をあるがまま捉え内なる声から生きることと、自分の氣持ちを上手くごまかし、やる氣にさせるのは全く違います。自分を理解していくことで、自分のいのちを活かせます。自分を理解していくことで相手を理解することができます。良い悪いなく深く相手を理解する、その眼差しこそ愛なのだと思います。◇みんなの学校 優先案内登録、受付中です☆席に限りがあるため興味ある方に、優先的に案内を送らせてもらいます。◇来期みんなの学校 優先案内ご登録→https://ws.formzu.net/dist/S1708294/ (正式な申し込みではありません)【今日のコツ】自分を理解していくことで、自分を救い、活かせる。LINE@のお友達登録お願いします!LINEへメッセージをいただけると、僕にメッセージが届きます😊↓↓↓↓◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦小さなコツのホームページが新しくなりました!遊びに来ていただけたら嬉しいです☆→https://www.chiisanakotsu.com/━━━━━━━━━━━━━━今日も小さなコツをお読みいただきありがとうございました。ひとりひとりが心の内側に安心を感じ、愛と力と紡ぎあえる世界を望んでいます。では、また明日。No.6462《好き嫌いなく進むコツ》2025年1月25日野澤卓央━━━━━━━━━━━━━━━今日のコツコツくん久野さん達主催の講演で富田林。コミュニティづくりについて講演させてもらいました☆━━━━━今後の予定━━━━━◇講座体験会(東京)1月31日 体験会2月1日 ワンデー講座お申し込みはこちらです。→https://ws.formzu.net/dist/S105070323/◇ 2月12日スタートありこみゅ基礎編10期募集開始しました→https://ws.formzu.net/dist/S87911286/◇来期みんなの学校優先案内ご登録→https://ws.formzu.net/dist/S1708294/━━━━━小さなコツHP━━━━━講座の詳細はホームページに掲載しています。→ https://www.chiisanakotsu.com/━━━━ありがとう地球━━━━ありがとう地球HPhttps://arigatouchikyu.com2021年2月に“非営利型一般社団法人ありがとう地球”を設立しました。地球やそこに住む生きとし生けるもの、人と地球が共に豊かになる暮らし、働き方に真っ直ぐ挑戦しています。◆ありがとう地球◆ byちきゅうのこどもたち地球に貢献する活動。会員の募集をしています。http://arigatouchikyu.com/ouen/ご支援いただけると嬉しいです!非営利型一般社団法人ありがとう地球寄付随時受け付けています。https://ws.formzu.net/fgen/s53786608/◆大地の再生&フォレストガーデン造り◆自然農教室人と地球が共に豊かになる暮らし方の探求と実践を愛知県新城市の実家で始めています。参加してみられたい方はこちら→ https://www.facebook.com/groups/582889732199065/?ref=share日程や詳細をお伝えしています。━━━━《野澤卓央のおすすめ書籍》━━━━◆「自分を変えるほんの小さなコツ」(かんき出版) https://www.amazon.co.jp/dp/4761272260/ (感情の扱い方や豊かな人間関係を築き方のコツ)◆「あなたを変えるたった1つの小さなコツ」(祥伝社) https://www.amazon.co.jp/dp/4396317247/(30代までの自伝、師から学んだことを書いています)◆他書籍は書店、アマゾンなどで━━━野澤卓央のFacebook━━━反響のあった過去のメルマガを時折書き直して再アップしています【野澤卓央】で検索「フォロー」してみてください。→http://www.facebook.com/takuo.nozawa「フィード購読」を押すと見落とさずに見ることができます。