アイフォンのポートレートで植物を撮ってみる | 小さなお庭の物語

小さなお庭の物語

自然が好きで、土いじりが好きなデイジーです。
年齢を諦めない・夢を諦めない姿勢で一歩づつ前へ進んで行こうと思っています。 
一つの種から小さなお庭の物語が始まります。
さあ、はじまりはじまり!!

こんにちは!
きょうも少しだけ庭仕事出来ました!

今の季節、お庭で植物の写真を撮るのが楽しみ!

そして撮った写真を見るのがもう一つの楽しみ!

で、アイフォンにあるポートレートって今まで使っていなかったんです。
ポートレートって普通、人物を撮るときに使うんですよね?
背景が自動でボケてくれて人物に焦点があって美しく?撮れる機能です。

それで植物を撮ると、写真で撮るより美しく撮れるんです!

{027E48FC-0F07-489C-A7F2-F26BC8EF9E3C}

↑白と水色が爽やかな「シンフィツム」

{415F1DFC-2E75-4CB7-B45C-6D0F618CD83B}

↑ 紫の色が美しい「ポレモニウム」半日陰でも咲きます!

{9366E2E6-45BC-492F-ADB9-6648C730D9BA}

↑ 2年目でこんなに増えた「フロックス.シアウッドパープル」

{AA7DDABB-12DE-490D-B0B8-59A396B68463}

↑ 北側に植えた「ホスタ」もこんなに大きくなりました。

{3E120DE3-8BCF-4E01-8F2B-CE3397D41BBD}

↑ 先日植えた「サルビア、ネモローサ、カラドンナ」

{09554F13-3EF3-443C-BC97-88E966EEB0AB}


{EEE0D65B-C16B-4FE1-8CFE-12AC9CF344EF}

どうですか?
被写体がより鮮明に写っていませんか?

アイフォンをお持ちの方は是非お試しください。
因みに私のアイフォンは7plusです。