子供は断捨離の天才だ! | ★小さな暮らし★

★小さな暮らし★

花・雑貨・ミニチュア・古いものが好き。
毎日を心地よくシンプルに暮らしたい。

子供と一緒におもちゃの見直しをして、何点か断捨離しました。

 

左上から、穴が空いた靴下とズボン。

壊れてしまったねばーる君。

もらったプーさんはほとんど遊ばず本人が要らないと判断したので捨てます。

ごめんなさい。

トーマスもさようなら。

景品でもらったダイソーのラジコンは散々遊んで壊れて修理できない状態なので。

その他細かいおもちゃ達。

 

今まで捨てられなかった最初の歯ブラシやおしゃぶり、1才の誕生日のときのロウソク。

歯ブラシとおしゃぶりはほとんど使ってないんですけどね~何となく捨てられなくて・・・

子供はどんどん成長しているのに親の気持ちがついていかない・・・

 

お土産でもらった鏡とバレッタ。

とっても気に入って使っていたけど壊れた&汚れて使っていないので。

 

いつか使うかもと取って置いたシリーズの切れ端も。

 

その他写真には写っていませんが、以前住んでいたところの図書館の利用カード2枚。

期限の切れたユースホステルの会員証。

もう使えないワールドキャッシュのカード。

出産時に病院からもらったお産の本。

なんで取っておいたのかね。

 

子供って要る要らないの判断が早い!

多分、高かったからとか、もらったものだからとか、いつか使えるかもって余計なこと考えないからですよね~

見習いたいわ。

 

ポチっとしてね~

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。