タイトルは大げさだけれど、シーズン気持ちよく走るために細かいところの清掃などを中心に冬の時期にやろうと思う
まずは、スプリント
一日目です
リヤ周りの清掃、キャリパーとホイールチェーンといったところです
リヤタイヤを外します
片持ちなのfで、道具さえあれば車のホイール外すよりも簡単、センターのネジ一つ外すだけです
外したタイヤは、いつも手が届かないホイールの裏側やスポークの内側など中性洗剤でゴシゴシ
今回は、効きの良くないリヤブレーキパットも交換します
中華製のGN125-2Fで使われていたパット
これを、プロジェクトµの一般公道用に交換です
キャリパーもなかなか汚れているので、一度取り外して洗えるところは洗います
パットも交換なので、取り外します
ピストンを抜いてしまうとシールも交換って事になってしまう
用意してないので、今回はギリギリまで押し出して洗いました
ピンは、うっすらと傷があったのでペーパーで磨き、スライドする部分は古いグリスをふき取った後で、新しいグリスにします(ほぼ気分です)
洗浄で、まあまあきれいになりました
その後車体の取り付け、キャリパーの中は空っぽになっているので、ついでにフルード交換です
特に汚れている感じも無かったんですが、こちらは、一年に一回の交換なので、とりあえずやっておく感じです
さいごに、ホイールを取り付けて終了
センターロックで、ピンで緩み止めがあるので、取り外す時に付けた目印までインパトで締め付けます
手締めは無理なんですよねブレーキ目いっぱい踏んでいても回ってしまう
こういう時道具はえらいなぁと感じます、楽ちんだし
緩み止めのピンを取り付けて終了でした
それなりにキレイになったし、パットもどんな感じか、次のシーズンがちょっと楽しみ
まずは、スプリント
一日目です
リヤ周りの清掃、キャリパーとホイールチェーンといったところです
リヤタイヤを外します
片持ちなのfで、道具さえあれば車のホイール外すよりも簡単、センターのネジ一つ外すだけです
外したタイヤは、いつも手が届かないホイールの裏側やスポークの内側など中性洗剤でゴシゴシ
今回は、効きの良くないリヤブレーキパットも交換します
中華製のGN125-2Fで使われていたパット
これを、プロジェクトµの一般公道用に交換です
キャリパーもなかなか汚れているので、一度取り外して洗えるところは洗います
パットも交換なので、取り外します
ピストンを抜いてしまうとシールも交換って事になってしまう
用意してないので、今回はギリギリまで押し出して洗いました
ピンは、うっすらと傷があったのでペーパーで磨き、スライドする部分は古いグリスをふき取った後で、新しいグリスにします(ほぼ気分です)
洗浄で、まあまあきれいになりました
その後車体の取り付け、キャリパーの中は空っぽになっているので、ついでにフルード交換です
特に汚れている感じも無かったんですが、こちらは、一年に一回の交換なので、とりあえずやっておく感じです
さいごに、ホイールを取り付けて終了
センターロックで、ピンで緩み止めがあるので、取り外す時に付けた目印までインパトで締め付けます
手締めは無理なんですよねブレーキ目いっぱい踏んでいても回ってしまう
こういう時道具はえらいなぁと感じます、楽ちんだし
緩み止めのピンを取り付けて終了でした
それなりにキレイになったし、パットもどんな感じか、次のシーズンがちょっと楽しみ