いつもいいね、コメントありがとうございます♡
保育園で手足口病とヘルパンギーナが流行り、落ち着いたと思ったら職員でコロナ園児でRSとヒトメタニューモ?が大流行り
長女ちゃんは手足口病にかかり、次女ちゃんはヘルパンギーナにかかり
保育園で流行りが終わった後にかかりました
どちらも大したことなく終わってよかったーーと
そして元気に登園したはいいものの、その時は園児は半分が欠席状態…
コロナか?と思ったけどRSが大流行
そして元気に登園した火曜日、保育園で咳してる子がかなりいますって先生から言われて、、
次の日になると長女ちゃん少し咳し出す
熱はないので登園しましたが、水曜日お迎えに行くと日中かなり咳してましたと言われる
先生に病院行ってみた方がいいかもーーと言われたのでこれは登園しない方がいいなーと思い次の日お休みして仕事前に病院へ
咳がひどすぎて
熱はないのでRSの検査せず、吸入やって帰ろうってことになるも吸入が初めての長女ちゃん
看護師さんもびっくりするほどのギャン泣き笑
やらないで帰っていいよーってなって薬をもらって帰宅笑
帰宅すると長女ちゃんが熱い
発熱しました…検査してコロナは陰性、おそらくRSかなーー
次の日には解熱するも、咳は相変わらず
もうかわいそうでかわいそうで
そして今朝起きたらずっと泣いていて耳が痛いーーって
これは中耳炎になったなーと思い耳鼻科予約
病院行くって言ったら吸入を思い出していやだーーこわいーーと大泣き
大丈夫だよとなだめ、痛いことしないと言いたいけど何するか分からなかったからそれは言わず笑
病院行く時間になると治ったーーと言い出す笑
耳聞こえなくなったら困るから病院いくからねと言って行ってきました
案の定片耳中耳炎になっていて、ついでに鼻水吸引されギャン泣き笑
看護師さんにがっちり抑えられていて先生も慣れてるからかめっちゃ早いスピードでいろいろ処置してあっという間に終わりました笑
びっくりしただけでしょ?お鼻スッキリしたでしょ?と聞くとうんって言うのでよかったね!!って言って終わりました
次女ちゃんも少し鼻水出ていたので一緒に診てもらおうかと思ったけどお昼寝しちゃったのでまぁいいかと診せず…
3日後にまた診せに来てくれたら治ってるか確認できるかなって言われたけど…いやなことされると思っちゃうだろうから連れて行くの大変だろうな
長女ちゃんとりあえずは回復に向かっているのでホッとしたのに…
まぁ予想通り次女ちゃん夕方から咳し出す
ですよね
あれだけ至近距離でゲホゲホしてたらうつるわ
そして寝る時間になってちょっと熱いかもと熱を測ると37度8分
あららら…
やっぱり一緒に診せるべきだったーーと後悔しました
幸いかかりつけは日曜日もやっているので予約しようとしたら予約いっぱい
粘って何回も更新したら1件空きがでてすかさず予約
このまま熱上がらずによくなるといいなーー
早く元気になぁーーーーーれ
いつもいいね、コメントありがとうございます♡
タイトルは自分の事です←
7月から転職しました…が…
大失敗だったかもしれなくてモヤモヤしています
給料がアップしたし、いる人たちもいい人で良かったんですが、土曜日発覚した事
私を引き抜いた以前職場が一緒だった上司が辞めるということ
そしてパートさんも2人辞めるということ(派遣さんだけど2人ともとてもいい人…)
確実な人手不足に陥り、私の業務が超絶大変になるのは目に見えている(トップは自分でやらないので)
前職で業務量がいっぱいいっぱいになってイライラして子どもたちに悪影響を及ぼした事があるのでそうはなりたくない
が、このままだと夜中も仕事しなきゃいけないのが目に見えてる気がする…
しかも契約が裁量労働制なので残業しようが何しようが給料変わらないし
これ完全に失敗したパターンじゃないですか??
前職の上司たちはいつでも戻ってきていいよ!って言ってくれてるし、実際仕事もしているので戻れるは戻れるけど…
問題があって、マンション購入する事を決めていて、借入するので転職は本審査おりて引き渡しまで本来はNG
でも同業種ということ、給料が上がることを考慮してもらいOK出してもらいました。
そして今の上司に融資先を紹介してもらい、今仮審査通ってる所よりもいい金利で通せるように審査してもらっています。
元の職場に戻れるけど、戻ったらどちらの融資もNGになる可能性大
引き渡しは来年3月
それまでは今の職場にいるのが1番いい解決策で、もしかしたら業務量も考慮してくれてそこまでじゃないかもしれない
でも不安しかない
転職しなきゃよかったなーと激しく後悔していて、3連休で落ち込んで、今日も朝からモヤモヤしています
ざっと言ったらこんな感じですが…
読んでくださってるみなさんならどうしますか??
このままやってみるのが1番だろうけどなんかモヤモヤして踏ん切りつきません
子供たちの記録を
長女ちゃん
DWE離れがすごいです
DVD一切見ない
英語も出てこなくなったのでどうしたものかなーと
英語でベビーシッターさん頼もうかと思ったんだけど…なかなかいいお値段
寝室でなんとなくGoogle翻訳に発言してもらって長女ちゃんに質問してみました
なんの色が好き?
どんな食べ物が好き?
何して遊ぶのが好き?
という簡単なものだけど長女ちゃんはセンテンスでは言わないもののちゃんと聞き取って単語で答えていました
無駄じゃなかったかもと少し救われた瞬間でした笑
めげずにBGM程度でもDWE流そうと思いました←
お風呂先に出て何してるかと思えば自分でネイルしてました
3歳でももう女子だなー
次女ちゃんは1歩歩いてから立ち上がって歩こうと頑張っています
今は3歩足が出ました
とことこ歩くのももうすぐだけど…まだまだハイハイ姿がみたいなー
最近次女ちゃんとの遊びブームがあり、ぶんぶんして?と言うと次女ちゃんニッコニコしながら頭をぶんぶん振るんです
めっちゃくちゃ可愛くて何度もやらせてます←
なんか2人ともあっという間に大きくなりそうで最近寂しい←
とりあえず最近(と言うか8年前くらいから)悪いことばかり起こるのでそろそろお祓い行きたいです
前厄だしなぁ…
厄祓いと言えばどこでしょう
うなぎよりタレご飯が好きです笑