いつもいいね、コメントありがとうございます♡
今日は歯医者でした
次女ちゃん抱っこしててもギャン泣きして暴れてても治療してくれるからありがたいです
虫歯ずっと無かったのに長女ちゃん妊娠後か出産後に虫歯になって
ようやく治療開始…というか今まで他の歯医者ではまだ治療しなくていいって言われてた
引っ越して今の歯医者さん行って調べてもらったら神経まで達してるのが2本も
今日はその治療だったんだけど…麻酔きれたら痛いよーー
家にあるカロナール飲んだから日中はまだマシだったけど、今は痛み止めも切れてるから痛いよーー
2、3日は痛いかもって言ってた…耐えられるかな笑
どうもこの歯?歯茎?の痛みは苦手
その歯医者帰り、次女ちゃんは抱っこ、長女ちゃんはグズりにグズってヘルメット拒否
1度付けずに乗るとそれでもいいって思っちゃうと困るから無理矢理でも付けてたけど、今日はもういいやーと付けずに出発してしまいました、、、
曲がり角曲がった所で違うところに意識がいってたのか、バランス崩して電柱に激突し自転車ごと倒れました、、、
スピードも出ていなかったし、ブレーキとっさにかけて倒れないようにと必死に抑えたのでゆっくり倒れたのもあってか、幸い誰も怪我しなかったです。
近くの会社の人が駆け寄ってくれて、自転車起こして助けてくれました
長女ちゃんは怪我せずでしたが、びっくりしてギャン泣き
次女ちゃんはどこも打つことなく、怪我もせずでしたが、、
エルゴに安全ベルト付いていて本当に良かったと思いました
付いていなかったら…もしかしたら抱っこ紐から抜け落ちて頭から落ちていたかもと思うとゾッとしました…
自転車乗る時はいつもおんぶだったのに今日に限って抱っこだったし…
本当に2人に怪我が無くてよかった
そしてどんなにグズっても近い距離でも絶対にヘルメットは着用しようと誓いました(当たり前ですよね)
そして次女ちゃんは絶対おんぶにしようと思いました
そもそも自転車で抱っこNGですもんね。
そして次女ちゃんがヘルメット付けて自転車乗れるようになるまでは極力自転車辞めようと思いました…
本当に怖かったです
帰りはおそるおそる帰りました
いつも当たり前の事が今日は何も出来てなかった…本当に反省です
本当に子どもたちに怪我がなくてよかった
皆様も自転車お気を付けください