3連休はこれと言って予定があった訳てはないもののバタバタしていました
土曜日は朝一でスカイツリーにあるこどもの湯っていうボールプールに行こうと行ったけど…
ボールプールはコロナで営業していませんでした
結局アイス食べただけ←
そんなに遠くないしってことで、そのまま行船公園へ
小さな動物園みたいなのがあるんですが、無料でこのクオリティはすごい
今はやっていなかったけど、普段なら動物と触れ合えるところもあるそうです
そして噴水は消毒がされていて水遊びができるので少しだけ水遊びしました
3周して帰りました笑
日曜日は葛西臨海公園の水族館へ
水族館は事前予約制で人数制限をしているので全く混むことなく、ゆっくり見れました
ただ、娘は魚には目もくれず、ただただ動き回りたい一心だったため…少し早かったかな
抱っこして見てみるも…すぐ下ろせーー!!って笑
そして月曜日は朝一で洗車した後、夫がキャンプしたい!!と言い出し、キャンプ道具を見にお台場へ
コロナでか、朝一だったからかスッカスカでした
それにしてもお台場行ったの1年振りくらい
昔はしょっちゅう行ってたのに行かなくなるなぁ
夫婦ともキャンプど素人なので、何を買っていいか分からず…
初心者向けの雑誌を買って帰りました
そしてとりあえずシルバーウィークに一式レンタルできるキャンプ場を予約しました
笑
その頃にはコロナ落ち着いてるといいなぁ…
立て続けに旅行キャンセルしているのでそろそろどこか行きたい
そして昨日、今日と私は仕事で夫はお休み
昨日娘を保育園へ送るときに、今日は夕飯も作ってくれるんだよねーと言ってバイバイ
期待はしていなかったけど、帰ったらいい匂い
お味噌汁が出来上がってました笑
味噌汁だけ作った!と言う笑
先にお風呂入れば?と言われたので娘とお風呂に入ったら味噌汁と一緒に山菜うどんが出来上がっていました
やればできるじゃん←
めちゃくちゃ美味しいー!!!ってたくさん褒めておきました
←
付き合ってから2回目の料理です笑
次作るのは2年後だそうです
でも夫もすごくご満悦で、洗い物までするよーと言ってくれました
なんかあやしい…と疑いました←
まぁ結局洗い物は私がしましたが
家事をやってくれるとこんなに楽なんだー
と初めて実感しました
この感じで今後もやっていただきたい
娘もうどんだったんですが…
夫となんか気持ち悪い!!って爆笑しました笑
山菜とオクラでアフロを作ったそうです笑
娘は前日の夜もうどんだったけど、まぁいいよね!
うどんしか食べなかったけど
うどんにしたのは私が朝から気持ち悪いって言ってたからサッパリ食べられるようにと作ったそうです
これからもお願いしたいです


と意外な数日でした


