ようやく育休延長が認められ、会社からも了承を得られたので5月の復職にしてもらいました
娘の保育園は5月下旬から慣らしスタートの予定です
うちの近くの公園は子供たちはたくさんいるし、幼稚園帰りらしきママたちは集まっておしゃべり、会社員の人たちは10人以上で公園でタバコ吸ってました
緊急事態宣言出てもいつもと変わらない光景で、こんなんで終息するのだろうかと不安になります
早く終息しますように…
私最近災難続きなんです
掃除機が壊れ、
洗濯機の排水ホースからなぜか水が溢れ出てきて脱衣場が水浸しに…
しかもそれ直らない
そして携帯落として画面割れました
割れたところを触るとガラスが刺さって切れてしまうので泣く泣く機種変更することに
娘がいつの間にか携帯で遊んでることが多くてそのままだと危険なので
ホームボタン無いのに慣れない…
本当なら5G対応出たら変えようと思っていたのに
昔は新しいの出たら変えたくて2年毎に変えてたけど、歳なのかもう使えればいいやレベル←
娘が舐めてベチョベチョにするので、ケースにも入れずに使っていたのですが、、ちゃんとケース入れることにします
ついてないこと続きでした

