1y2m26d 悩みに悩んだけど | ☆Diary☆

☆Diary☆

新米ママの子育てブログ
5歳&3歳&0歳の女の子ママ

いつもいいね、コメントありがとうございます♡

 

ブログを書こうとは思うものの、書く気力が起きずに初めてこんなに日が開いてしまいましたガーン

 

というのは、保育園について毎日のように悩んで悩んで…

悩みすぎてここ1週間夜は眠れなくなりガーン

 

未だに4月登園しないと退園にしますという方針を変えない自治体

理由は待機児童がいるからということです。

一方、在園児には登園自粛を求めています。

待機児童がいることについては重々承知ですが、今この状況で待機児童問題を引き合いに出すのか??

命と待機児童問題どちらが重要と考えますか?と聞いたところ、どちらとも言えないとの回答があったそうです。

 

小中学校も週一で開始されるそうです。

 

コロナウイルスが日に日に拡大している中で預けるのが不安です。

もちろん保育園側は万全に対策してくれているのもわかりますがえーん

 

でもスーパーに行く途中に保育園、公園を見ると園児たちが楽しそうに遊んでいて

やっぱり同じ年齢の子たちと遊んだほうが娘にとっては楽しいだろうなーと思って、登園を後ろ倒しにしているのは間違っているのかなと思ったり。

 

毎日行かせるべきか、まだ自粛するべきか悩んで答えを出せずにいます。

育休復帰を4月末にしてもらったので悩むことが出来るけど、仕事の都合上預けなければいけない人もいるわけでありがたい悩みなんですよね。。。

 

書いてる今も葛藤していて何が書きたかったのか分からないブログになってしまいましたガーン

 

保育料に社会保険料復活に…この時点で私の給料0に等しい…家計も苦しいショボーンもやもや

 

きっと決めてもまた悩むんだろうけど…1日でも早く平穏な日常が戻りますようにお願い

 

このブログを読んで不快になった方がいたらすみませんお願い