2m7d 入院 | ☆Diary☆

☆Diary☆

新米ママの子育てブログ
5歳&3歳&0歳の女の子ママ

いつもいいね、コメントありがとうございます♡


紹介状をもらったので、血管腫を大学病院で診てもらいました!!

形成外科で診てもらったんだけど、1歳までは増殖期で大きくなって、それ以降は多少小さくなって薄くもなるみたいだけど、皮がぶよぶよしちゃうのと、薄くはなるけど痕は残るみたいアセアセ

放っておいても問題はないけど、治療するなら早い方がいいとの事。

レーザ治療と、今は飲み薬の治療もあるんだってびっくり

高血圧や不整脈の治療薬として使われてる薬なので副作用が出る場合があるらしく…

低血圧、心拍低下、低血糖、呼吸困難

らしい。

怖すぎる…

少しずつ薬を飲んで、様子を見つつ正常量まで増やすそうで、1週間の入院が必要と言われましたアセアセ

もちろんまだ生後2ヶ月なので親の付き添いが必要。
いろいろな不安点が…

・大部屋の場合、夜中の泣き声や授乳は?
・混合なのでミルクは?
・娘のお風呂は?
・私のお風呂は?w
・入院費用は?

個室ならまぁいいかなと思うけど、1番安い個室で1日2万、1週間で14万…

大部屋だとやっていける自信がないえーん

体験談をググッたけど、かなり大変そうタラー

夫にその体験談を話したら、自分はその立場に置かれないから、そりゃそうだろうねーってなんだか他人事もやもや

それに遠いからお見舞いは無理かなーってもやもや

来週は小児科を受診して方針を相談するからレーザー治療だけと飲み薬をプラスするのどのように効果が違うのか聞いてみようアセアセ

レーザー治療も1回1万するみたいだし…お金かかるなぁガーン

娘の為だからその辺は惜しまないけど…痛い出費ショボーン
私のお財布から出ていくだろうしショボーンw

モヤモヤして帰宅し、平日も土日もワンオペ、隣でグーグー寝てるいびきにイライラ笑

再来週末はまた飲み会とその後に朝まで遊びに行くかもーなんて言ってるし

もう好きにしてくれ笑い泣き笑い泣き

愚痴ってしまった笑

さて、次の授乳まで仮眠しよキョロキョロ