この二プルは逆さにするとポタポタとミルクが垂れてくるので、楽に飲めてしまうんじゃないかと思って哺乳瓶を変えてみました
母乳相談室の哺乳瓶にしようと思ったけど、1ヶ月までしか使えないみたいなので、ビーンスタークの哺乳瓶にしました
病院でもビーンスタークを使っていたので、いいかなーと思って。
ただ、病院で使っていた二プルと違って、平ら。
これは逆さにしても垂れてこないし、ちゃんと吸わないと出てこないのかな?
飲んでいる途中でミルクが全然出てこなかったからか、母乳飲む時にたまになるバタバタ暴れて拒否!
母乳も出てないからの拒否なんだろうか…

助けながら何とか飲み干しました

初めは飲む時間もいつもより倍かかってました

2回目からはいつもより3分増しくらいで飲み終えるように。
この二プルは空気穴みたいなのが無いので?
飲み終わると泡だらけになりますw
うちだけかな
?

吸う力鍛えられて、もっと乳を吸ってくれることを期待します
