私は

効率的な方を選ぶタイプ口笛

 

面倒と思うことは極力避けたいえー

 

なのに

 

何故か

 

極力避けたいと

思っている

“面倒なことが起こる”えー


「重箱の隅をツツかれる」ガーン


    グラサン グラサン グラサン

 

心理カウンセリングでは

「重箱の隅をつつく」グラサン

その人は

私と対局の考えや価値観を

持っている人上差し



「効率的な」考えを

私は良かれと思っているから口笛

私の〝陽〟晴れ


「重箱の隅をつつく人」を

悪しきと思っているからグラサン

対局の〝隠〟お月様

 


陰陽を示している☯️

 


世の中

色々な考えの人がいるということ宝石ブルー

色々な策略の人がいるということ宝石赤

 

私と対局の考えの人も

いるということ宝石ブルー宝石赤

 

そういう事を

見せられ目

教えられる本


そう気付くと

面倒な事か起こらなくなってくるウインク


陰陽の学び☯️