こんにちは!
ご覧くださってありがとうございます
昨日の記事
今日はお料理便利グッズの紹介です
キャベツの千切りといえば、家族に「ママが切るのよりスーパーで売ってる袋入りのキャベツの千切りの方が食べやすい」と言われて以来、自分で千切りにするのをやめてました

最近、キャベツが1玉98円で売られてるのを続けて見て、1袋98円で買うのがもったいなく思えて(5人で1袋じゃ足らんし
)、そういえば、前に長男が激推してたキャベツ専用のピーラーがあったなと思い出して、買ってみることに


ののじのキャべピィMAX
独自の2枚刃構造
短時間でたっぷり削れて疲れ知らず!
飛び散りにくい新型切込み刃
上から下へ、軽くなでるように角を落としていくように長く削るのがポイント
使ってみると、ひと削りでびっくりするくらい手応えがあって、あっという間に半玉分できました
周りに飛び散ることもほとんどなく、後片付けも楽ちん
こんなに簡単なら、もっと早く買えばよかったー!
注意書きとして、刃が鋭利なので使用時はゴム手袋(中厚手以上)の着用がおすすめされてました。
たしかに、途中よく切れすぎて、キャベツを持ってる手が危ないなと思ったから、次回は手袋を用意しようと思います。
フワッフワ
キャベツの千切りといえばトンカツ
相性バッチリ
おいしくいただきました
時短にもなるお料理便利グッズ、これから大活躍間違いなしです
たくさん読んでいただいた記事
最後まで読んでくださってありがとうございました