こんにちは!
ご覧くださってありがとうございます![]()
前回の記事
今日は今まで全然知らんかって、めちめちゃ衝撃やったことを![]()
インスタを流し見してたとき、カセットコンロの使用期限が10年やってことを見て、思わず2度見![]()
なんてなんて???使用期限なんてあるん???
検索してみると、
カセットコンロの使用期限の目安が10年でカセットボンベの使用期限の目安が7年らしい。
えー!!!全然知らんかったー![]()
![]()
![]()
どちらもガス漏れ防止のためのゴムパッキンが劣化して、ガス漏れの恐れがあるからなんやって。
ゴムパッキンなんて…気にしたこともなかったわ…![]()
うちのカセットコンロ、確か結婚当時からあるよ![]()
そして、買い替えたことなんて…ない![]()
怖い、怖すぎる![]()
どうやったら自分ちのカセットコンロやカセットボンベの製造年月日が確認できるのかというと、
カセットコンロは本体の側面にシールが貼ってあって、
カセットボンベは底面に印字されてるそうな。
恐る恐る確認。
衝撃の一瞬…
はい、どーん!
え⁈ちょっと待って、
93年9月⁈
とっさに暗算できんかって、計算機で計算したわ笑
なんとなんと
さ、31年![]()
10年どころか31年てー!
3倍やん![]()
買った記憶はないから、たぶん結婚するときにどっちかの実家にあったもの。
その時点ですでに何年か経ってたってことね。
今まで何事もなく使えてたことがキセキ。
事故が起こらんかってほんまにほんまによかったー!
もう絶対使いません!
速攻買い替え決定!
実を言うと、、、もうほしいのはあるんです。切り替えはやっ!
カセットコンロなんてなかなか壊れるものでもないし、買い替えすることないんやろなーと思いつつ、次にもし買うことがあるなら絶対これ!って決めてたやつ![]()
やすとものどこいこ!?で何度か出てきたこれ↓
なんか強そうでカッコいいやつ![]()
冬のお鍋はもちろん、風に強いから、庭でバーベキューするのにも使えます。
災害時のためにも備えられます。
ケース付きやから、収納しとくにも持ち運びするにもめちゃめちゃ便利そう!
4種のプレート(焼肉、たこ焼き、網焼き、鉄板焼き)がセットになったタイプも![]()
また購入したら使い心地レポしますね!
ちなみにカセットボンベの方は
2018年製造ってことは、、、来年の1月まで大丈夫!
こちらはセーフ。
でもあと4本あるからしっかり使い切らねば!
みなさんも家にカセットコンロがあれば確認してみてくださいね!
たくさん読んでいただいた記事
最後まで読んでくださってありがとうございました![]()






