
昨日の記事
昨日は初めてアメトピに掲載していただきましたありがとうございます
ふと見たアクセス数にびっくりして、自分でも笑っちゃうくらいキレイに2度見しました

さてさて、今日はかれこれ2ヶ月くらい前に購入したマルチブレンダーを初めて使ってみたお話。
何年か前に毎朝スムージーを飲んでいた時期があったけど、使ってたブレンダーが壊れてしまってからは飲む習慣がなくなってしまい、特に買い換えることもなく今まできてしまいました。
すると、今度は長年(たぶん私が小学生の頃から使ってたから…え?!40年くらい?!)使ってたホイッパーが壊れてしまい、子供がお菓子作りするときになかったら困るなーと思って、ブレンダーとしてもホイッパーとしても使えるのを選びました!
BRUNOのマルチブレンダー
なんと1台5役
ブレンダーでつぶす•混ぜる
ホイッパーで泡立てる
チョッパーで刻む•砕く
それぞれレシピが載ってて、
つぶす…離乳食
混ぜる…じゃがいもとディルのスープ
泡立てる…モンサンミッシェル風オムレツ
刻む…きのこのミートローフ
砕く…ラズベリーフローズンドリンク
どれも作ってみたくなるレシピ
今回はまず、自家製しょうゆ麹と塩麹をブレンダーでなめらかにすることに。
それぞれ容器に入ったままブレンダーをかけれました!
容器を傷つけることなくすばやく完了!
しょうゆ麹。
右がbefore、下に麹が溜まってます。
左がafter
塩麹。
beforeを撮り忘れたからafterのみです。
どちらもすっかりなめらかになって使いやすくなりました
しっかり活用して、腸内環境を整えたいと思います
購入したのはこちら↓
たくさん読んでいただいた記事
最後まで読んでくださってありがとうございました