おはようございます!
ご覧くださってありがとうございます
キッチンで使うスポンジのお話はこの間しましたが、
今日は台ふきんのお話
台ふきんは長らく白雪ふきんを気に入って使っていました。
かわいい柄ばっかりで、選ぶのが楽しい
ちょっとしたプレゼントやお礼にもいいですよね!
台ふきと食器ふきとして使っていました。
汚れやニオイが気になると、塩素系漂白剤でつけおき。
スポンジを毎日とりかえるようになって、その爽快感の虜になってしまい、ニトリでこの台ふきんを見つけたときは、台ふきんもこれで毎日とりかえできると即買いしました。
一枚ずつ取り出せる箱入り厚手台ふきん
買いに行くたびに新しい柄で、飽きがこなくてうれしい
白雪ふきんの替わりに台ふきと食器ふきとして使うことにしました。
1日の終わり、
台ふきとして使ったもの → コンロのふき上げ
食器ふきとして使ったも → キッチンの床をサッと水ぶき
に使います。
最後にゴミ箱にポイッです
そして、次の日に使えるように新しいものをセットして寝ます
朝、気持ちよくキッチンに立てます
スポンジ同様、これも私にはすごく合っていて、ふきんの嫌なニオイを感じることなく、ストレスフリーな毎日になりました
ほんの少しのことだけど、毎日のことなので、家事をするモチベーションが上がることはどんどん取り入れていきたいと思います
最後まで読んでくださってありがとうございました