こんばんは!
ご覧下さってありがとうございます
今回は【比べてみたシリーズ】をお届けします!
キッチンでこまめにとりかえて使えるスポンジです。
先駆けはニトリだったかなと記憶しています。
それまでの私のスポンジの使い方は…
100均でよくある2〜3個入りのスポンジを使っていました。
食器洗いのメインは食洗機ですが、食洗機が使えない食器用、油汚れがひどいもの用、そしてシンク用の3つを月に1回くらいの割合で交換。
菌が気になるから、食器用洗剤でスポンジの除菌ができるタイプのものを使って、1日の終わりに含ませて除菌するというのがルーティンでした。
シンクと排水口は3日に1回くらいの頻度で洗ってたかな。
たまにサボりすぎてヌメリがでることも…
そんな中、何年くらい前だったか、ニトリから毎日とりかえキッチンスポンジが販売され、話題になりました。
新しいもの好きなので(笑)、もれなく流行りに乗り、使ってみたのでした。
油汚れがひどいフライパンや鍋は最後に洗うことで1つのスポンジで済ませました。
朝、新しいスポンジをおろし、1日使い、最後にシンクと排水口を洗ってゴミ箱にポイっ!
それまで使っていたスポンジとは厚みが全然違うので、最初はすごい違和感で、なんとなく物足りなさを感じましたが、慣れると全く気にならなくなり、それより何より1日の終わりに必ずシンクと排水口を洗うようになったので、ヌメリがでることもなくなり、爽快感でいっぱいでした
3つあったスポンジも、片付けが終わると0になるので、見た目もスッキリ
そんな爽快感をみんな感じたのでしょうか。
すごい人気で、売り切れ店舗が続出。
なかなか手に入らない時期が続きました
何度もお店に足を運び、在庫があった時には2つ3つ買っておきました。
それでもどうしても売り切れが続いて、もうあと何日かでなくなってしまう〜、前のスポンジに戻らなあかんのかー、一度味わってしまった爽快感、前のやり方に戻るのは嫌やなーって思っていたときに、Seriaで同じようなスポンジがあるのを見つけたのでした
ニトリよりも入ってる個数が多くてお安い!
Seriaなら徒歩圏内にあるから買いに行きやすい!
Seriaも売り切れがあったりしましたが、しばらくSeriaのものを使っていました。
今はどちらと決めているわけではなく、在庫が少なくなってきたタイミングでニトリかSeriaに行った方で購入しています。
最近になって、Seriaの方を使っていると、スポンジホルダーから抜け落ちてしまうことか多々あって、プチストレスになっていました。
そんなとき、3COINSで先日書いたメラミンスポンジシートを見つけたときに、とりかえて使えるスポンジがあるのを見つけたのでした。
3COINSにもあったんや!
ちょうど在庫がなくなってきてるから、買ってみよう!
いい機会やから、ニトリ、Seriaのものと比べてみよう!と思い、今日に至ったのでした。←説明ながっ
こちらがスポンジ3種!
ニトリの毎日とりかえキッチンスポンジ
30枚入299円。
1枚あたり約9.9円。
Seriaの1日使い切りスポンジ 水切れが良いタイプ
26枚入110円。
1枚あたり約4.2円。
3COINSのめくって使える薄手スポンジ
30枚入330円。
1枚あたり11円。
上から
ニトリ 約5✕11✕1.2cm
Seria 約6✕8.5✕1cm
3COINS 約5✕9.9✕1cm
ニトリ
Seria
3COINS
ニトリ
Seria
3COINS
大きさはSeriaが小ぶりです。
ニトリと3COINSは使ってみて大きさにそう違いを感じませんでした。
感触はSeriaが柔らかく、ニトリと3COINSは同じような感じで、Seriaよりは硬めでしっかりした感じでした。
目の粗さから見ても分かる感じですね。
Seriaが細かくて、ニトリと3COINSが粗いです。
Seriaが1番泡立ちが良いように感じました。
ニトリと3COINSもしっかり泡立ちます。
スポンジホルダーに置いてみると、Seriaだけスポンジホルダーの高さに満たなかったです。
長く使うなら、Seriaの柔らかさは少し頼りなくて長持ちしなさそうだけど、1日しか使わないのであれば、そこのところは問題ないと思います
持ったときに柔らかい方が好みの方はSeria、しっかり感がある方が好みの方はニトリや3COINSが良いかと思います。
コスト面からするとSeriaが大優勝ですね
私はスポンジホルダーから抜け落ちてしまうのがプチストレスになっていたので、その点からしたら、ニトリか3COINSがいいなと思いました。
同じような商品が色んなところから出ているので、比べて選ぶのも楽しいですね
他にもあればまた使ってみたいと思います
最後まで読んでくださってありがとうございました