進研ゼミ~検定合格応援キャンペーン合格報告をする | きままな感じ

きままな感じ

年の離れた娘ができて、初めての小学校受験に挑み中。
わからないことだらけですが頑張ってます。

2023年度、第一志望の小学校に合格いたしました☆

 

 

 

 

10月に漢検9級を受け、無事に合格を致しましたウインク

 

 

今回は学校で受験したため、結果が中々こない。。。。

団体で受験すると、検定日の40日後にならないと結果が届きません。

 

個人で受験すると、検定日の30日でWEBで確認ができるんです。書類はその後到着します。

前回が個人で申し込みをしていたため、早々にWEBで確認できたんですよね。

 

 

 

今回、初めて学校で申し込みをしたので、合否はいつ届くのかとドキドキしながら待っていました。

 

 

 

40日すぎたよね?

郵送いま時間かかるから、もう少しかかる?

 

と母はこのころいつも娘に、結果きた?

と聞いていました滝汗

 

 

 

ママ友に聞いたら、

 

そろそろだよね?

学校に聞いてみようか?

 

となり、学校に問い合わせたところ。。。。

 

 

学校が(担当の先生が)渡すのを忘れていたガーン

 

 

 

 

無事に届いた結果は、合格していたので一安心でしたが、

忘れないでよ!!!

 

 

そして、あれから1か月。

母も、進研ゼミさんに合格報告するのを忘れてました真顔真顔

 

 

 

 

 

 

合格報告を受けてから3カ月以内申請しなくてはいけません。

 

 

 

けど、申請画面がでてこない。。。。

ネットで探しても出てこない。。。。

 

私は、メールにあるURLからいきましたニコニコ

 

タイトル↓

”【検定応援キャンペーン】割引お申し込み完了のお知らせ”

 

 

本文の中に、

★会員向けwebサイト「検定合格応援キャンペーンのご案内」は、以下よりアクセスできます。

 

とあり、下に小学生、中学生向けと2つURLがあるので、該当する方をクリックしましょう!

 

 

▽ 「進研ゼミ小学講座」をご受講のかた

▽ 「進研ゼミ中学講座」をご受講のかた

 

 

 

メールが無い方は、保護者サポートページからもいけます。

 

 

トップページの上部がパラパラ変わるんですよね。

赤枠のところをクリックすると出てくるはずおねがい

 

 

 

あとは、登録した時と同じ画面がでてくるので、

結果報告をクリックし、内容を入力するだけウインク

 

 

 

必要なのが、事前課題の取組で何をやったか、終わっていないと、申請できません。

体験談100文字程度。

 

 

サイトに記載例があります。

ちゃんと見る前に、適当に書いて送ってしまったガーン

①が書いてないかも。。。

 

 

あとは、合格証明書。

賞状のやつではないです。

 

HP引用

 

 

 

画像が大きい(3MB以内)とアップロードできないのと、JPEGかPNGのみです。PDFは対応していないのでお気を付けをウインク

 

 

 

 

そして、無事に処理?されたら、

 

合格報告から2か月後の月号の受講費から割引されます。

※割引前に退会したら無効になります。

 

 

 

さて、我が家は無事に割引されるのでしょうかおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

進研ゼミ 小学講座

 

 

 

申し込み時の記事はこちら↓