数日前に、腰をやっちまって、立ったり座ったりするのが大変な感じになってます。。
イテテテ言いながら、謎解きに行ってきました
クリスマスの週末。
東京駅には、すごい人。。
東京駅でパンフレットをゲットして、出発です。
地図を見ながら、サンタ出没エリアへ
サンタがたくさんいました!!
謎解きするには、サンタに話しかけて、ヒントやキーワード等をもらわないといけません。
ですが、娘は、人見知りなんです。。。。
最初こそ、話しかけられず、隠れていましたが、
徐々に楽しくなってきたのか、1人で先に行きサンタにヒントをもらいにいけるようになりました
成長ですね。
東京駅を八重洲口、丸の内口と端から端まであるかされ笑
全部で4箇所、4問です。
2時間くらいで終了。
語彙力が少し必要で、娘は知らない言葉があり、解けない問題もありましたが、親が気付かなくてわからないな。。
と思っていたところを、娘が回答できたりと、結構楽しめました。
ほんとは、Lineでやる謎解きもありましたが、冊子が見つからず、見つけた時には結構疲れていて、2、3問といて辞めてしまいました
ちょっと前に制作したやつ。
フィルムをくるくる丸めてたりして、箱に詰め込みます。
セロファンを背面に貼って、光を当てるとこんな感じに。
めちゃキレイですよね
25日までどこかに飾ってあるようでしたが、こちらも疲れて見に行かずに終了
腰が痛い母でしたが、帰りの電車で座っていたところ、
40分位について、立ったら腰が痛くないことに気が付きました
座席が暖かかったのが良かったんでしょうか。
まだ少し痛いけど、イテテテとはならずに、生活できてます