87.星野式ゲルソン療法 | チョルリの食卓

チョルリの食卓

2017年9月に痔の手術をしてから排便障害があり、11月直腸癌と診断され緊急入院して精査した結果ステージⅣ。2年11ヶ月の闘病生活の末、2020年10月9日に亡くなりました。

今日は旦那入浴日

ストーマ、ちょっと赤いかなぁ

出血もあったそう

{97C9E06E-39FF-4FEA-8053-4B19F40CF139}

ストーマがだいぶ馴染んできたよなぁ

ずっとウンチにまみれてるから

ただれてるよなぁ〜

ウンチよくでるもんなぁ

夜中に2時間トイレにこもってることを思えば

まだいいよぉ

今日さぁ、面板40でカットしたら

ちょっと小さかったかなぁ?

{A009F93E-41C8-4FCD-A0B4-1122A464F01A}

今夜ののご飯

+白米(つや姫)

+味噌汁(大根と油揚げ)

+トンテキ、キャベツの千切り

+金平牛蒡

+南瓜サラダ

+漬物

星野式ゲルソン療法を読んで

大腸がんには効果的

食生活を変えないと

そういう気持ちはあるんだけど

だから、こんな食事でいいのかなぁと思うんだけど

旦那が乗り気ではないし

食事療法をするには至っていない(^_^;

わたしも旦那も食事やアルコールは

仕事を頑張ったご褒美みたいなものだけど

どんなもんかなぁ…

とりあえず和食中心

野菜多めにを考えます

減塩もしなきゃいけないから

自家製醤油(ポン酢?)をつくろうかなぁ

白米は玄米には難しそうだけど

ライ麦か全粒粉入のパンなら作れるぞぉ

上白糖はきび砂糖に変えよう

ハチミツもお料理に使っていこう🐝🍯. ꙳ ⢁ᐧ

野菜ジュースは作れないけど

缶ジュースでもいいから

野菜ジュースを飲もう

野菜スープだったら作れるし

出来ることから始めよう

こうしなきゃとか

がんじがらめになるとストレスが出てくるから

介護うつになっちゃいけないもんね(^_^;

SOX+アバスチン13日目

TS-1があと1回分だぁ

やっと開放されるわぁー

明日はいよいよ検査です

ドキドキします…