限りある予算で、旅館風な和モダンを目指し、内装、インテリア、外構にもこだわりました。


可愛くて、生意気で、ちょっぴりお調子者の娘と、マイホームをこよなく愛するちびこママです💕


ちびこパパ(旦那・40代)

ちびこママ(私・40代)

ちびこ(娘・5歳)


2021年2月 マイホーム計画本格始動

2021年4月 土地、建物契約

2021年5月 仮住まいへ引っ越し

2021年5月 着工2021年7月 着工

2021年8月 引渡し2021年12月 引渡し

2021年12月 新居へ引っ越し

2022年1月 外構契約

2022年3月 外構完成


WEB内覧会はこちらからどうぞ 


 



5歳の娘、ちびこが、旦那にクイズを出します。


娘「パパ、ちびこは、
  今、何を考えているでしょうか?おやすみキラキラ

旦那「パパ、カッコいい?ちゅー」 

娘「ブッ、ブー!!怒り

旦那「パパ、大好き?ウインク

娘「ブッ、ブー!!怒り
  ママ、ちびこは、
  何を考えているでしょうか?ニコニコラブラブ

私「ママ大好き凝視

娘「大正解!!ニコニコルンルン



わが娘よ、

あんたが、その質問をする時は、ほぼ、この解答だよ。
旦那とのやり取りをしたいだけのくせに、ママをダシにしないでおくれ真顔

お決まりのパターンの、ちびこママ家の日常会話のひとコマです(笑)





皆さま、お越しいただきありがとうございます。


前回は、私の実家の庭のお手入れの話でした。





今回は、私の友人の家の、窓の電動シャッターに関してです。



それでは、どうぞ指差し




わが家がイエタテ最中だったと思います。

地元の友人の家に遊びに行きました。


彼女の家は、当時築10年くらいで、窓は電動シャッターを採用しています。

新築当時、家に電動シャッターがあるのを、私は初めて見たので、友人が、とっても便利と操作して、見せてくれたことは覚えていました。



※イメージ画像はYKKapのHPよりお借りしました。



しかし、今回、遊びに行くと、昼間なのに、シャッターが閉まったままの窓がありました。

西側なら、西日が眩しいからかなと推測するのですが、その窓は東側で、遊びに行ったのは、昼過ぎでした。



シャッターを締めている理由を聞くと、「壊れて動かなくなってしまったから」とのことでした。



修理しないのか聞くと、具体的にいくらかは忘れましたが、見積もりの金額が高過ぎて、結局修理せずに、そのまま過ごしているそうです。

確かに、たっか❗️びっくりと思ったので、10万円以上したと思います。

20万円くらいだったかも?



記事を書くにあたり、電動シャッターの耐用年数を調べてみると、約10年とありました。

確かに、友人の家は築10年くらいで、ぴったり当てはまっています。



わが家は、シャッターボックスの見た目が、好みではなかったため、採用しなかっただけですが、採用された方、採用される予定の方、電動シャッターも機械なので、いずれ壊れる時が来て、修理には、それなりの費用がかかることは忘れないほうがいいかもしれません。



あと、忘れてはいけないのが、電動シャッターの修理に火災保険が適用される場合もあるということ!!

ただし、適用外の場合もあります。

もし、壊れた場合は、まずは、火災保険を確認してみてくださいね!




でも、電動シャッター、便利ですよね。


日除けにも使えるし、台風の時も、気持ち的には、あったほうが安心だし、ボタン1つ押すだけで、開閉してくれるのですから。

実家に帰省して、手動で雨戸を開け閉めしている母の姿を見る度にそう思います。

そして、雨戸を締めるため、母が窓を開ける度に、蚊が入ってこないか、ヒヤヒヤします。

ほんと、実家の雨戸を、電動シャッターにしたい(笑)



電動シャッターに限らず、家には、便利な分、メンテナンスにもお金がかかるものが多いので、ランニングコスト、メリット、デメリットを合わせて考慮して、採用するか検討するのは大事ですねウインク←全くそれらを考慮していなかった人






イベントバナー

イベントバナー



ツリーはアルザスが人気だけど、保管場所が困るよね〜

コンパクトなツリーを希望なら、こんなおしゃれなツリーもあるよ!!

 

  

 

 

 




Amazonのブラックフライデーは、明日までだよ!!


 

 

 

 





蟹〜🦀

カニパラダイス

 

あったかいスープでぽかぽかに❤️

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 




最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇