おはようございます
昨日はぶーちゃんと
先住民の映画観ました(笑)
毎回思う映画のセレクトなんですが
私は毎日早起きなのに
次が気になった途中で止めれなくて
結局最後まで観るというw
なので今日は寝不足です
今日は来年の話をちょっとします
↓↓
土曜日に息子が20時過ぎから
友達の家に遊び行くって言うので
今から遊び行って帰ってくるの?
って聞いたら
え?帰って来ないって事がある?w
って半笑で言われたんですが
やっぱり息子は帰って来なかったんです
息子は小さい時から
ちょっと潔癖っぽいところがあって...
人の家が苦手な子だったので
今まであまり泊まりとかなかったけど
それを上回るほど遊びたいんでしょうねw
まぁ、それは別にいいんですけど
来年は大学行くから息子は県外に出ます
そしたら私は一人暮らしだ
一人暮らしはした事ないし
私の生活には常に息子が居て
振り回されながらも
運命共同体の様にとても近い存在として
ずっと一緒だったから
息子のいない夜に1人で
来年の事考えたら
急に寂しくなりました


きっとたまに泣きますよ、私
そして
もう1つ考えたのが
今の家に住んでていいのか?
息子は帰って来たりはするんだから
自分の部屋はそのまま残してくれって
言うんですよね
でも基本、私1人なのに
高い家賃を払いながら
この家にいる必要があるだろうか?
しかしながら引っ越しって
お金かかるし
大学進学と同時に
私も息子も引っ越しって訳には
いかないよね
とか
リアルにその時が近付いてきてて
ちょっとナーバスになりました
息子が側にいない人生が
もうやってくるんですよ...
私の人生の約半分を共にしてきた息子が
毎日居て当たり前の息子が
おはよう言って
おやすみ言って
毎日一緒に食事してる息子が居なくなる
あー書いてて涙出てきた...
ぶーちゃんの事も含めて
私の人生どうなるんだろう?