「相続問題episode0.0」実父の死を知ったのは・・・ | 育休中*Kikiの節約ブログ

育休中*Kikiの節約ブログ

都内在住アラサー育休中kikiの日記

 

こんにちは(*‘∀‘)

 

kikiです。

 

 

 

【episode0.0】

離婚した父の小さな遺産、相続問題。

 

~実父の死~

(書いてたらつらくなってきたので、0.1または0.2?も書きます爆笑

 

 

1年半ほど前、都内で一人暮らし中の私のもとに届いた一通の手紙。

 

 

差出人:〇〇生命保険会社

 

 

 

 

 

「私が加入してる保険会社じゃない。何かの勧誘かな??」

 

 

 

と思いつつ、中を開けてみるとペラペラの紙1まいだけ。

 

 

 

 

内容は、

 

 

 

 

「突然のご連絡失礼します。

 

 

2019年〇月〇日に亡くなった、(私の父)様の生命保険の件でご連絡しました。

 

 

~~~

 

 

(娘である私が生命保険を受け取るようになってるから連絡くれ。って内容)

 

 

~~~」

 

 

 

 

幼いころに両親は離婚。(多分3歳とかそのへん)

 

母が父を嫌っていたので、私も父に会うことはほとんどなく、

 

田舎で、当時はまだひとり親ってあまりいなかったから、少しつらい思いもしました。

 

 

でも、幼いころ、私の誕生日にケーキを持って家にきてくれたことは覚えてる。

 

玄関先で、ひょこっと顔を出すけど、間に母が入って止められて。。

 

 

 

中学生くらいのとき、

家の近くを歩いてたら、

 

「・・・kikiか?」

 

って声をかけられて、そのあとは覚えてない(ドキッとして逃げたかもしれない)

 

 

この時ばったり会ったのが最後になりました。

 

 

 

 

話は戻り、

 

 

 

父の死を、1年以上もあとに、紙きれ1枚、保険会社からの連絡で知り、

 

 

 

 

お父さん、死んでたの?

 

 

2019年ってもう1年以上前じゃん・・・。

 

 

 

 

と、なんだか心にぽっかり穴があいたような、悲しい気持ちになりました。

 

 

 

どこに感情をぶつけたらいいのか、

 

 

ぶつける先がなく、私は母へ電話をしました。

 

 

 

「なんでお父さんが亡くなってたこと、教えてくれなかったの?」(責めるように)

 

 

 

母も知ったのは最近のことだったらしく。

 

父方の親族と疎遠になっていたから、と。

 

 

 

 

母が父を嫌っていたことは知っていたし、

 

女手一つで私を育ててくれたことには何より感謝していたので、

 

これ以上は何も・・・と思い、

 

母と父の話をすることをやめました。

 

 

これが相続問題につづくんです。。