シオンがゆく♪ -5ページ目

シオンがゆく♪

ロングコート(ブラックタン)チワワのシオン♪シオンの野生的な日常や、その反面、とてもシャイなシオンをお送りいたします。

シオンちゃんの18歳のお誕生日に、友人や先輩からお祝いの言葉を頂き

 

めっちゃ嬉しかったです。

 

18歳に見えない。って言われ、泣きそうでしたよ 飛び出すハート

 

さて、シオンちゃんの18歳の誕生日プレゼント、何にしようか迷いました。

 

ごはんやスイーツはパパさんがあまりお勧めしないのでプレゼントはナシ。

※普段と違うものは与えたくないそうです💦

 

お洋服にしようか。とも思ったんですが、私のハンドメイド服も合わせると

 

何気にシオンちゃんの洋服は夏・冬とも足りているからプレゼントはナシ。

 

・・・何にしよう?

 

と、閃きました!

 

洋服はあるけど洋服掛けるハンガーがバラバラでクローゼット内が統一感なくて

 

なんか可愛くない 💦

 

 

ということで、今年のプレゼントは可愛いハンガーにしました。↑

 

写真は3本ですが、20本購入しました。

 

ゴールドハンガーこのままでも洋服が映えるのですが、

 

 

ひと手間加えてゴールドハンガーにピンクリボンを付けてみました ふんわりリボン

 

シオンちゃんのパーソナルカラーです ラブ

 

 

キュート 飛び出すハート

 

洋服によっては、特に冬のコートなどはリボンが無い方が良いのでクローゼットを整理

 

しながらリボン付けしなくちゃ!ふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボン

 

 

こんな感じです。

 

黒の洋服、ゴールドハンガー、そしてピンクリボン。めっちゃ可愛い~ 飛び出すハート

 

 

シオンちゃんのクローゼットをちょっとみたら、懐かしいパピーの頃の洋服が

 

(↑ これはレインコート)が、出てきました!

 

 

FIORUCCIのスカジャン

 

これも好きだったなぁ~ 飛び出すハート

 

そんなこんなでクローゼットの整理が一進一退です 💦

 

お洋服って一枚一枚思い入れがあるし、洋服をみるとこんな時に来ていたなぁ~。とか

 

この洋服でどこどこ行ったなぁ~。とか、思い出が湧き出てきて作業が捗らない💦💦💦

 

クローゼットの整理が出来たらまたUPしま~す。

 

 

そんなシオンちゃん、今日もお散歩しましたよ~。

 

夏でも朝・夕の1日1回は喜び勇んでお散歩します。

 

 

 

 

 

 

お散歩と言っても、マンションの庭を長くても3分ほど 💦

 

短い散歩でもシオンちゃんにとって有意義な時間なのです~ 目がハート

 

 

ポチっとお願いしま~す ドキドキ


 

 ↓ ↓ ↓

 


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ

8月25日 シオンちゃん 18歳になりました~ クラッカー

 

5月末、2回くらい危ない時がありました。

 

1週間毎日病院に通い、点滴、皮下注射を打ち、お医者様からはいつ逝っても

 

おかしくない状態です。と言われ、覚悟した日々もありました。

 

それは今でも同じです。

 

5月末から3か月、18歳の誕生日を迎えられるとは思っていなかったので

 

今日、8月25日が感慨深いです。


 
お誕生日服に着替えましょう。
 
このワンピースも私のハンドメイドです ドレス
 
シオンちゃんはピンクが良く似合う子なんですよね~。
 
 
シオンちゃん、犬用お誕生日ケーキは食べられないので(パパさんがいつもと違うもの
 
は絶対ダメだというから)、人間用のケーキをオーダーしました。
 
このモンシェールのパッケージでわかりますか?
 
Baby(孫)もお誕生日のお祝いに来てくれたので嬉しい お祝いケーキ
 
 
今年は頑張ってディスプレイしましたよ~。
 
 
ケーキはモンシェールの「プリンセスシャンティー」
 
Lサイズなのでドレスが広がります。
 
プレートがズレちゃってますがキュートですよね 飛び出すハート
 
 
 
シオンちゃん、18歳おめでとう ラブ
 
 
そうそうプレートは吹き出しになっているんですよ。
 
 
Baby(孫)が偶然、吹き出しのプレート前でシオンちゃんのために歌ってくれました。
 
インスタにUPしますね。
 
 
みんなで記念写真 ハートのバルーン
 
シオンちゃん、みんなにお誕生日を祝ってもらって良かったね。
 
良い記念になりました~ ラブラブ
 
これからも1日1日楽しく過ごそうね 音譜

 

 

ポチっとお願いしま~す ドキドキ


 

 ↓ ↓ ↓

 


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ

お盆は相変わらず、私たちは仕事でした。

 

お盆の高山帰省は街が混むので毎年帰らず、夫婦とも仕事です。

 

お盆は民間企業は夏季休業が多いので電車も混まないし、仕事もそんなに多くないしね。

 

私はBOSSにお願いして、お盆期間中は在宅勤務でした 音譜

 

メールやチャットのチェックをしつつ、シオンちゃんと一緒にいられるのが嬉しい~ 飛び出すハート

 

8月16日(土)にシオンちゃんと一緒にスタバへGO!

 

 

この笑顔、たまりません ラブ

 

 

直近の動物病院で体重を測ったら0.25kg増えてました!

 

チワワ(小型犬)の体重で0.25kg増えるって凄い!嬉しい~ チュー

 

 

シオンちゃんも頑張ってるよね。

 

そうそう、桃のフラペチーノ、美味しかったです 笑

 

この後、Denny'sランチへ。

 

※画像お借りしています。

 

Denny'sでどうしても食したかったのがこの2つ。飯田商店監修(湯河原)

 

上)担々麺Neo 分離の魔力

 

下)オリエンタル冷やし豆乳担々麵

 

気管支炎で辛い物NGだったので治ったら絶対食べる!って決めていました 笑

 

 

 

担々麺Neo 分離の魔力

 

パパさんはこっちの方が好みでした。

 

 

私はもったりした感じが好きなので、冷やしの方が好みでした。

 

揚げ餅も入っているし 飛び出すハート

 

パクチーはパパさんにあげましたよ~。

 

間に合って良かった!

 

 

で、デザートにフレッシュ桃のパルフェをオーダーしたら。。。えっ!って感じ。

 

桃もえっ?だし、お値段はひえっ!(Tax込みで858円 ガーン

 

メニュー表の写真とちが~う! ↓

 

 

これは失敗だね。

 

 

 

 

前回、桃づくしコース(桃のパスタ、桃とサーモンマリネ、桃のスープ)を作った時、

 

桃のパスタに生ハムを添えることを失念して残念でした 💦

 

今回、桃のパスタは断念して、桃と生ハムのマリネを作りました。リベンジ成功 クラッカー

 

飛騨桃、甘くてみずみずしくて美味しかったぁ~。

 

※言い訳ですが、前回は時間がないところ3つも同時に作ったので時間も気持ちも

 

余裕がなかったですが、今回は時間に余裕があったので盛り付けもイメージ通りに

 

できました!何事も焦ったらいい結果になりませんね 照れ

 

 

でもね、自分で作る桃の料理は「桃のスープ」が一番美味しいと実感したわ ラブラブ 

 

←自画自賛

 

今年も桃の季節が終わっておセンチな私なのでした ぐすん

 

 

シオンちゃん、マンションのお庭でお散歩。

 

シオンちゃんの中では定番のルート

 

 

 

 

テクテク、ヨチヨチ、今日もお散歩頑張りました 合格合格合格

 

 

ポチっとお願いしま~す ドキドキ


 

 ↓ ↓ ↓

 


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ

ハイシニアのシオンちゃん。

 

とにかく狭いところに入りたがるようになり、危険なところにバリケードを作りました。

 

 

パパさんが段ボールかき集めて即席で作ったバリケードです。

 

あと、電気コードも首に巻き付いたら大変。ということで電気周りも要ゲートです。

 

 

バスルームのドア前やキッチン前

 

 

 

ベッドルームにはいるドア前。

 

でもね、せっかくパパさんが作ってくれたんだけど、即席とはいえ私的には段ボールは嫌でね。

 

部屋に統一感がなくてごみ屋敷みたいな感じになるのがストレスになって、

 

ボード(立てかけてる赤いの)を購入しました。

 

 

軽いのでどうしてもテープに頼らざるを得ないのですが、段ボールよりは良いかな。

 

って思います。

 

 

電気周りもガードしましょう。

 

 

キッチンもこんな感じ。

 

まだちょっと物足りない感じはするけど、段ボールよりは良くないですかね?

 

 

で、以前、私の部屋の電気コードがシオンちゃんの身体に巻き付いてて驚いたのですが。。。

 

 

そこももちろんガードしました。

 

これで一安心です ウインク

 

 

と、思いきや、このパネルが軽いことと、テープが緩くなったことでシオンちゃんの頭の上に

 

パネルが倒れててビックリ!軽いパネルで良かった 照れ

 

頭の上に落ちても爆睡しているシオンちゃんに2度ビックリしましたよ~ 笑

 

ほんと可愛い~ ← 親ばか

 

当面、このパネルのバリケードでシオンちゃんを守ります!

 

 

ポチっとお願いしま~す ドキドキ


 

 ↓ ↓ ↓

 


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ

ハイシニアのシオンちゃん

 

目、耳はほとんど機能していなくて、唯一、お鼻はまだ大丈夫みたい。

 

でも、最近、その鼻も鈍くなってきたのかな?

 

ボーロがあることは鼻でわかるんだけど、ボーロまでなかなかたどり着かないの。

 

 

シオンちゃん、こっちだよ。と言っても聞こえないし。。。

 

 

一生懸命探しているシオンちゃん。可愛い~。

 

 

近くまで来るんだけど、今一歩、あと一歩、って感じです。

 

 

約1分、ウロウロしながらようやく見つけた!

 

 

美味しそうに食べるから、これまた可愛い~。

 

ボーロ探しも良い運動になっているのかな?

 

 

食事は、朝・晩に腎臓に特化したパテとドライフードをふやかしたものを完食

 

お昼はゼリーを一個

 

 

それでも徐々に瘦せてきているから。。。泣

 

今のところ、食欲はムラがあるものの、排せつあり、熟睡あり。です。

 

先のことは考えず、シオンちゃんと今を一緒に行きていこうと思ってます ラブラブ

 

 

ポチっとお願いしま~す ドキドキ


 

 ↓ ↓ ↓

 


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ