シオンがゆく♪ -4ページ目

シオンがゆく♪

ロングコート(ブラックタン)チワワのシオン♪シオンの野生的な日常や、その反面、とてもシャイなシオンをお送りいたします。

12月のB'zライブ、なんとか滑り込みでビーパ当選しました。

 

希望の席種ではなかったけれど、贅沢は言いません。今から楽しみです 飛び出すハート

 

*****************

 

8月28日(木) 私は公休日でパパさんは夏季休暇を取得していたので

 

エナ(娘)の職場見学(後日UPします)ついでにLunchしよう。と計画していました。

 

で、タイムリーなことに8月26日(火)に稲葉ソロのDVD発売に合わせ

 

タワーレコード@渋谷でオリジナルうちわ配布と「en」で使用した衣装1点が展示

 

されるというので、エナ(娘)に会う前にタワレコに行ってきました。

 

 

相変わらず喧騒な渋谷(><)

 

 

しかも、OPEN前なのにタワレコ前にはいくつもの列が出来ていて驚きです!

 

178うちわ目当ての人だったら凄いね。と言っていたのですが。。。

 

どうやらこの日は2組のアーティストイベントがあったようです。

 

11時OPEN!

 

 

1階の178ブースを抜け、目的の3階へ!

 

私:うちわありますか?

 

スタッフ:初日に配布終了になりました 💦

 

私:・・・(やっぱりな)

 

ま、仕方ない。で後でメルカリみたら出品されてるじゃん!売るなよ~ 絶望

 

で、気を取り直して178衣装を見てきました。

 

やっぱりほっそ~ ガーン

 

金のスパンコールのジャケットが展示されていました。

 

キラキラしていて眩しかったですよ 笑

 

 

本日発売の”Action” 前日届きました!

 

最高!シビレます!

 

178さんともコラボするスカパラの精力的な活動に脱帽です。

 

さまざまなアーティストとコラボし、そのアーティストを引き立てつつ、

 

スカパラの良さを表現するPOWER(サウンド)はもはや唯一無二かもしれませんね。

 

さて、12月のB'zのライブ、松ちゃんも復活すると思うので楽しみです!

 

******************

 
タワレコ@渋谷のおまけ
 
 
ネトフリで話題の「グラスハート」の出演者サインが飾ってありました。
 
町田君は昔から顔が整っているなぁ~。と思ってて、志尊淳君はここ2・3年かな
 
なんか色気が出てきたなぁ~。って思ってました ラブラブ
 
タワレコ店内は普通に写真撮れるっぽいけど、178特設会場のみNGだったのは残念。
 
 
ミセス
 
 
いや~、これは私の「青・春」です!
 
 
 
「荒井由実」時代と「はっぴいえんど」
 
淡い思い出が蘇る~。あの日に帰りたい!
 
 
 
友人が「藤井風」が好きなのでUPしておきます 笑
 
 
Teke Freeだったのでお持ち帰り。
 
三島由紀夫氏
 
今でも根強いファンがいらっしゃいます。
 

タワレコ、結構見入るところが多々あり、あっという間に時間が過ぎました。

 

パパさんに急かされたので、そろそろ、エナ(娘)に会いに行きましょう。

 

 

ポチっとお願いしま~す ドキドキ


 

 ↓ ↓ ↓

 


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ

  

今日、9月1日 挙式記念日@パリです。

 

15年前かぁ~ ← とお~~~~~い記憶 💦

 

 

ほんとに行ったのかな?まるで夢物語 笑

 

ブログのレイアウト等、チープでお恥ずかしい 💦

 

*****************

 

今年ももちろんパリどころか海外、国内旅行にも行けず。です。

 

ハイシニアのシオンちゃんファーストなので、旅行は当分お預けです。

 

さて、今年はホテルオークラで「集古館」拝観後、オーキッドでLunch(セットメニュー)

 

を頂きました。

 

 

集古館を堪能し、ホテルへ。

 

建替え前のオークラに行ったことはないのですが、ホテルオークラのロビーは

 

今も昔の雰囲気を踏襲しているらしいです。

 

ほんと、いつ来ても目を惹きます。

 

 

フロントロビー。

 

 

灯りを計算したロビーの佇まいは秀逸だと思います。

 

 

とても落ち着くロビーです。

 

 

テーブルの上にあるのはオーキッドでお持ち帰りしたもの。は、後ほど~。

 

 

予約時間が来たので入りましょう。

 

 

今回はランチセットのため、残念ながらメニューが決まっています。

 

私はオークラ特製カレーのフィレビーフ

 

パパさんはスパゲッティ ボロネーズ

 

 

天井が高いので解放感が半端ない。

 

 

こちらも灯りの取り入れ方が上手です。

 

 

 

コンビネーションサラダからして美味しい~。

 

 

パパさんはブルーチーズドレッシングですよ 💦

 

香りがこっちにも来て、ちょっとブルーな私 💦

 

 

フィレビーフ、たくさん入っていてビックリ!

 

ホテルならではのコク深い欧風カレーとフィレビーフ

 

こんなにお肉を頂いて良いんですか?と言うくらい大満足。

 

 

パパさんオーダーのボロネーズ。

 

パスタとソースは別皿で来たのでちょっと驚きました。これがホテルのパスタかぁ~って。

※別皿=グレイビーボート(ソースポット)

 

トマトの酸味が効いていて、パスタはアルデンテで美味しいとのこと。

 

でも私はやっぱりカレーの方が好き。カレー好きなもんで 笑

 

 

ドリンクとデザート。私はライムのシャーベット

 

皮・果肉も入っていてこれがサッパリして美味しいのなんの。

 

 

パパさんはバニラアイス

 
ドリンクはお替りできますよ。
 

 

 

素晴らしいロケーションで、今年も挙式記念のお祝いが出来て良かったです。
 
*******************
 
さて、オーキッドでお待ち帰りしたものは~。。。
 
 

 

数々のパン。

 

これが美味しいんですよね~。

 

中でも、オリーブとドライトマトのフィセル(中央)と焼き栗のデニッシュが

 

絶品でした。

 

ごちそうさまでした 飛び出すハート

 

 

ポチっとお願いしま~す ドキドキ


 

 ↓ ↓ ↓

 


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ

明日、9月1日は挙式記念日@パリです。

※日本では防災の日=関東大震災が発生した日を防災の日。とされています。

 

今年はホテルオークラで一足早いお祝いをしてきました。

 

ホテルオークラと言えば、創業者である大倉喜一郎氏が私立美術館「集古館」を

 

創設されたことでも有名ですよね。

 

 

 

ようやく伺うことが出来ました。

 

今回、LUNCHセット券(オークラのセットランチと拝観料)を購入しました。

 

 

中国様式の集古館は昭和3年建造です。

 

創設時は大正6年ですが、関東大震災で被害を受けた後に再建されています。

 

 

今季は「藍と紅のものがたり」を開催中。

 

※「藍と紅のものがたり」展がNHK日曜美術館アートシーンで取り上げられます。

(8/31(日)9:45-10:00, 再放送9/7(日)20:45-21:00)

 

こちらを視聴してから見に行っても良かったかも 💦

 

 

入り口からして重厚感が半端ない。

 

 

葵の御紋

 

 

創設者の銅像

 

 

野ざらしで設置してある美術品たち

 

館内は写真NGなので、外の展示しか写真がありません。

 

 

 

鎌倉時代の金剛像

 

かなり傷んでいるような。。。

 

 

 

登録有形文化財に指定されています。

 

 

狛犬が子犬みたいで可愛らしい~。

 

 

館内の展示物は染物でしたが、私はあまり興味がなくて館内の建物・装飾ばかりに

 

目が行ってました。柱、天井、床、壁。。。そんな人は私だけでした 💦

 

かなり挙動不審だったかもね ガーン

 

 

予約時間が来たので、ホテルオークラへ向かいましょう。

 

 

ポチっとお願いしま~す ドキドキ


 

 ↓ ↓ ↓

 


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ

シオンちゃんの18歳のお誕生日お祝いに来てくれたので、ついでにIKEAへGO!

 

その昔、IKEAがまだペットOKの時にシオンちゃんも来たよね。

 

 

2009年のことでした。懐かしい~ ハートのバルーン

 

あれから16年。。。ペットと一緒には入れなくなりましたが、Baby(孫)と

 

一緒に来るとは、いやはや「光陰矢の如し」ですな 流れ星

 

 

Baby(孫)、はじめてのスモーランドにウキウキ。

 

 

なんと、一番乗り~ グッド!

 

 

こんな感じです。

 

4歳から11歳まで入れますが、親はNGなのでガラス越しに見る感じ。

 

 

番号を呼ばれたらいくつかのお約束事をスタッフさんと確認しつつ、入ります。

 

 

1時間、遊んだ後のBaby(孫)は満面の笑みでした 目がハート

 

 

IKEAのおままごとが大好きみたいで、一人でお店屋さんごっこしています 笑

 

 

いらっしゃいませ~。何が食べたいですか?はいわかりました。少々お待ちください。

 

って。ほんと良くしゃべるし、良く見ているね。感心したよ 合格

 

 

お腹もすいたのでブランチしましょう。

 

Baby(孫)の好きなものをたくさん持ってきたよ。

 

 

ローストビーフとミートボールのコラボ商品

 

Leeはミートボールとジャムが合う!って大喜び 笑

 

スウェーデンならではの味付けですよね。

 

 

Leeはザリガニを。

 

スウェーデン(IKEAがある国)は8月にザリガニパーティーを各家でするほど

 

ザリガニ好きなんですよね。

 

私とパパさんは苦手だけど。。。あは。

 

 

Baby(孫)もずいぶん落ち着いて食事が出来るようになりました!

 

一時はどうなることかと本当に心配だったけど、成長したね。

 

 

IKEAのアイスクリームが破格。50円ですものね~ ソフトクリームソフトクリームソフトクリーム

 

 

IKEAで遊んで走って食べて、帰りの車中は爆睡

 

Baby(孫)にIKEAで1個だけ好きなもの買って良いよ。

 

って言ったらお医者さんグッズがイイって。

 

 

寝てても離さなくって笑いましたよ~ 笑

 

 

シオン家で、シオンちゃんの18歳のBDを祝い、

 

 

ケーキを食べた後、

 

 

早速、お医者さんごっこをしたよ。

 

 

楽しいみたいで良くしゃべります 笑

 

どこが痛いですか?←チューブのお薬

 

お熱を測りましょうね。←体温計

 

チクってしますよ←注射のこと

 

一人で喋っています 笑笑笑

 

 

世田谷のお家(Baby(孫)の家)でも早速遊んだようですよ。

 

気に入ってもらえてHappyだわ。

 

またIKEA行こうね!

 

ポチっとお願いしま~す ドキドキ


 

 ↓ ↓ ↓

 


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ

シオンちゃんの18歳のお誕生日に、友人や先輩からお祝いの言葉を頂き

 

めっちゃ嬉しかったです。

 

18歳に見えない。って言われ、泣きそうでしたよ 飛び出すハート

 

さて、シオンちゃんの18歳の誕生日プレゼント、何にしようか迷いました。

 

ごはんやスイーツはパパさんがあまりお勧めしないのでプレゼントはナシ。

※普段と違うものは与えたくないそうです💦

 

お洋服にしようか。とも思ったんですが、私のハンドメイド服も合わせると

 

何気にシオンちゃんの洋服は夏・冬とも足りているからプレゼントはナシ。

 

・・・何にしよう?

 

と、閃きました!

 

洋服はあるけど洋服掛けるハンガーがバラバラでクローゼット内が統一感なくて

 

なんか可愛くない 💦

 

 

ということで、今年のプレゼントは可愛いハンガーにしました。↑

 

写真は3本ですが、20本購入しました。

 

ゴールドハンガーこのままでも洋服が映えるのですが、

 

 

ひと手間加えてゴールドハンガーにピンクリボンを付けてみました ふんわりリボン

 

シオンちゃんのパーソナルカラーです ラブ

 

 

キュート 飛び出すハート

 

洋服によっては、特に冬のコートなどはリボンが無い方が良いのでクローゼットを整理

 

しながらリボン付けしなくちゃ!ふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボン

 

 

こんな感じです。

 

黒の洋服、ゴールドハンガー、そしてピンクリボン。めっちゃ可愛い~ 飛び出すハート

 

 

シオンちゃんのクローゼットをちょっとみたら、懐かしいパピーの頃の洋服が

 

(↑ これはレインコート)が、出てきました!

 

 

FIORUCCIのスカジャン

 

これも好きだったなぁ~ 飛び出すハート

 

そんなこんなでクローゼットの整理が一進一退です 💦

 

お洋服って一枚一枚思い入れがあるし、洋服をみるとこんな時に来ていたなぁ~。とか

 

この洋服でどこどこ行ったなぁ~。とか、思い出が湧き出てきて作業が捗らない💦💦💦

 

クローゼットの整理が出来たらまたUPしま~す。

 

 

そんなシオンちゃん、今日もお散歩しましたよ~。

 

夏でも朝・夕の1日1回は喜び勇んでお散歩します。

 

 

 

 

 

 

お散歩と言っても、マンションの庭を長くても3分ほど 💦

 

短い散歩でもシオンちゃんにとって有意義な時間なのです~ 目がハート

 

 

ポチっとお願いしま~す ドキドキ


 

 ↓ ↓ ↓

 


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ