パリオリンピック 男女バスケともベスト8に入りませんでしたね。。。トホホ
女子バスケ、3年前と同じチームとは思えないほどの出来だったですね。。。
HC(鬼のホーバスから微笑みの恩塚かしらんけど)交代したけど、
監督の力量ってあると思います(私見)
ポイントガード3人もいらなかったんじゃないかな?
高さで勝負できる選手が(渡嘉敷)欲しかったし、短い時間で交代させてしまうのも
もったいないし、何より今回は選手の良い個性が出し切れていなかったと思います。
シュートが不調だったのも大きい。なら調子の良い選手を出せば。。。
ま、何を言っても結果論になってしまいますけど、残念でした
ロスオリンピック、ひとまわり成長した男女バスケに期待します!
******************
さて、分杭峠を後にして、パパさんの実家に向かう前にランチにしましょう
今回、3ヶ所ほど候補をあげてタイミングをみながらお店を決めました!
これが大当たり
「CUORE VERDE」さん
入り口からして「不思議の国のアリス」の世界
可愛らしいお店です。
お店前は手作りのお庭がこれまた可愛い
後ほどUPするのでお楽しみに~。
ワンちゃん用入り口
ワンちゃんの足跡が可愛い~。
テラスが広い~。開放感ある~。
席は自由に選べますよ。
テラス、暑くないか心配だったけど、このテラスは問題なし。です。
日陰だし、サーキュレーターもフル回転なのでシオンちゃんも快適です。
ランチのセットメニュー
チョイスできるパスタ
チョイスできるピザ
で、一品がボリュームあるのよ。
スタッフさんに「うちはボリュームがあるのでピザは小さめをお勧めします」って
言われたにも関わらず、パパさん、「大丈夫です」って言っちゃってね。
最後、パパさん、ヒーヒー言いながら完食してたわ 💦
で、今度来るときは小さめにしよう。だって
で、テラスやお庭のディスプレイが可愛いのよ。
これだけ作るの大変だったでしょうね。
Baby(孫)=ミニ怪獣がいたら。と思うと怖い怖い
細かいところを見るのが面白くてね。時間が過ぎるのが早いです。
この後パパさんの実家に寄り、元気な両親&弟さんと談笑し、
飛騨高山に向かいました。
ポチっとお願いしま~す
↓ ↓ ↓