浅草で良い物(場所)たくさんみっけ! | シオンがゆく♪

シオンがゆく♪

ロングコート(ブラックタン)チワワのシオン♪シオンの野生的な日常や、その反面、とてもシャイなシオンをお送りいたします。

今年も浅草寺に参拝に行って来ました。

 

 

相変わらず激込みです。

 

 

大提灯の龍もしっかりパチリ グッド!

 

今年は龍年(母の干支)なので、龍にまつわる神社やお寺をお詣りしようと思っています 龍

 

 

激込みとわかっていても仲見世通りは歩きたい 笑

 

 

晴天で暖かい今季の冬

 

半袖を着ている外国人もちらほら びっくり

 

 

 

 

煙を身体全体にかけて、身を清めて参拝しました。

 

世界平和、無病息災を祈念してきました。

 

 

節分の福豆、今年は無事GET

 

昨年は1週早すぎて販売前だったから今年は購入できて一安心。

 

 

浅草寺に架かる日本一古い石橋を今年もパチリ。

 

石橋を見ると撮らざるを得ません 笑

 

欲を言えば、渡りたいですねぇ~。←もちろん通行禁止

 

 

何十年も浅草寺に来ているのに見過ごしていた「一言不動尊」(ひとことふどうそん)

 

一言だけ願いを唱えると叶えてくれると言われています。

 

私は「健康」を願ってきました。

 

 

境内に梅がちらほら咲き始めていましたよ

 

 

東京大空襲後の浅草

 

よく復興しましたよね。

 

能登半島大地震で被災された地域も、今まで被災された地域もいつかは復興できると

 

信じています。

 

 

 

「一言不動尊」の他に、もう一か所、初めて伺った「胎内くぐりの灯篭」を見っけ目

 

 

病気にならないためにもBaby(孫)をくぐらせたいです!

 

 

ランチに伺ったのは13年ぶりの「モンブラン」

 

11時OPENなので、10:30頃行ったら既に長蛇の列 びっくり

 

とはいえ、ギリギリ(たぶん)で一巡目に入店できました!

 

 

 

「モンブラン」は洋食の王道です。

 

芸能人の色紙もたっくさん飾ってありますよ。

 

 

私はスペシャルランチ

 

欲張りさんにもってこいのメニュー

 

エビフライもハンバーグ(ロシア風ソース)も美味しい~。

 

お腹いっぱいで唐揚げはパパさんにプレゼント 笑

 

 

パパさんはオランダ風(チーズソース)ハンバーグ

 

パパさんと、銀座のレ〇ガ亭よりモンブランの方が良いよね。って

 

下町だから気楽に行ける。というのもあるんだけど、CPやもろもろ総体的に考えるとね。

 

ま、個人的な意見ですが。

 

また行きたいと思います 音譜

 

 

で、これ、雷おこしの進化系です!

 

パパさんに雷おこし、久しぶりに買おうよ。って言ったんだけど渋ってて

 

とりあえず行ってみたところ、王道の雷おこしの横にバナナ味とかイチゴ味とか、

 

いろいろポップな雷おこしがあってまるでポップコーン(ギャレット)みたいなビジュアルに

 

ビックリ!

 

で、個包装にもなっているのでお持ち帰りしました 音譜

 

今年は浅草寺でいろんな「はじめて」を体験したシオン家でした。

 

つづく~。

 

 

 

ポチっとお願いしま~す ドキドキ


 

 ↓ ↓ ↓

 


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ