先日、珍しくパパさんから電話が。
「今日は会議が早く終わったので、飲んで帰りましょう」だって
以前から気になっていた「駅馬車」に行ってきました。
このお店の名付け親が「さよなら!さよなら!さよなら!」で有名な
淀川長春(映画評論家)さんらしいです。
パパさんはベルギービールの「ギロチン」
ネーミングも挿絵も怖いですが、ギロチン氏は医師なんですよね。
なんとも不気味なビールですが、味は甘いビールでした。
私は冷酒
駅馬車の料理は、お酒同様、幅広い種類のものがたくさん。
中でも秀逸だったのが、味噌豆腐 ↑
これを肴に、お酒が進む~。
そして鮎。
私、お魚の中で一番好きなのが鮎。
なんとも上品で独特な味。
天然アユ、父に良く食べさせてもらいました。
羽根つき餃子。
パパさんが気に入ったサラミ。
ふわっトロの納豆の卵焼き。
念願の駅馬車に行けて楽しかった~。
また寄りま~す。
ポチっとお願いしま~す
↓ ↓ ↓